「私が謝るとでも思っているの?」
692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/10/20(土) 01:20:52.46
ちょっと相談させてください。
昨日、嫁が近所のスーパー閉店間際に半額の刺身を買ってきたんです。
その刺身がいたんでいて、私は今朝から胃痛&下痢で大変な思いをしました。
さらに今日は取締役会でプレゼンだったので、トイレも冷や汗かいて我慢してたんですよ。
で、家にかえったあと嫁に、
「安物の刺身とか、ナマモノはリスクがあるし、俺も胃腸が弱い方だから、
今度から安物は買わないでほしいんだ。うちの収入だったら、わざわざ
半額セールで買わなくても、品質のいいものを買えるし。
家庭の食事が影響で仕事に差し支えたら困るから、協力してくれな。」
と言ったところ
「私の食べるものを制限するわけ? じゃあ自分のものは自分で買えば?
私が謝るとでも思っているの? 安いのを買うのは節約! 当たり前!」
と言い放たれて、そこから無視され、嫁は部屋にこもっています。
別に嫁を非難するつもりはないんです。
マズい生の刺身、安物を買ってこないでくれと頼んでいるつもりです。
うちは共働きで、小梨、世帯年収は1300万です。
どうしたもんでしょうか。私が何か変なこと言いましたか?
ちょっと相談させてください。
昨日、嫁が近所のスーパー閉店間際に半額の刺身を買ってきたんです。
その刺身がいたんでいて、私は今朝から胃痛&下痢で大変な思いをしました。
さらに今日は取締役会でプレゼンだったので、トイレも冷や汗かいて我慢してたんですよ。
で、家にかえったあと嫁に、
「安物の刺身とか、ナマモノはリスクがあるし、俺も胃腸が弱い方だから、
今度から安物は買わないでほしいんだ。うちの収入だったら、わざわざ
半額セールで買わなくても、品質のいいものを買えるし。
家庭の食事が影響で仕事に差し支えたら困るから、協力してくれな。」
と言ったところ
「私の食べるものを制限するわけ? じゃあ自分のものは自分で買えば?
私が謝るとでも思っているの? 安いのを買うのは節約! 当たり前!」
と言い放たれて、そこから無視され、嫁は部屋にこもっています。
別に嫁を非難するつもりはないんです。
マズい生の刺身、安物を買ってこないでくれと頼んでいるつもりです。
うちは共働きで、小梨、世帯年収は1300万です。
どうしたもんでしょうか。私が何か変なこと言いましたか?
酢飯の作り方~生肉
刺身のゼリー寄せ
刺身サラダにやられて後
結婚7ヶ月
いちごはん
66 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/16(月) 13:16:28.81
おまいら、ちょっときいてくれ。
ネタだと思うだろう。
ネタにしてくれよ・・・・もう。
今さっき弁当をあけたら、薄ピンクのおにぎりが入っていた。
鮭か、たらこか、あるいは・・もしや、ほぐした梅か!
梅だと思って俺はかぶりついたよ。
吐いたよ。
どう考えてもこれはイチゴだ。
おかずのラインナップはだな
くちゃくちゃに溶けかけた昨日の鍋の残りの白菜(のサラダ?)
水菜やニラのからまった昨日の鍋の残りの豚肉(にソース味がついている)
超過多ゆで卵(黄身の端っこ真っ黒)
レンジのかけすぎで爆発したチキンナゲット
もういっそ殺しておくれよ・・・
おまいら、ちょっときいてくれ。
ネタだと思うだろう。
ネタにしてくれよ・・・・もう。
今さっき弁当をあけたら、薄ピンクのおにぎりが入っていた。
鮭か、たらこか、あるいは・・もしや、ほぐした梅か!
梅だと思って俺はかぶりついたよ。
吐いたよ。
どう考えてもこれはイチゴだ。
おかずのラインナップはだな
くちゃくちゃに溶けかけた昨日の鍋の残りの白菜(のサラダ?)
水菜やニラのからまった昨日の鍋の残りの豚肉(にソース味がついている)
超過多ゆで卵(黄身の端っこ真っ黒)
レンジのかけすぎで爆発したチキンナゲット
もういっそ殺しておくれよ・・・
豚肉の生食
いちいち小馬鹿にした物言い
刺身
100円のおさしみ
285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2011/10/30(日) 06:14:25.49
「今日はやすかったから、おさしみね~」
(「安かった」というのが激しく気になる・・・)
で、テーブルの上に盛られた刺身は、中トロでも赤味でも中オチでもなく、
「血合い」ですた・・・・。それはさしみじゃあねえよ・生食用じゃあねえよ・・
「これってさぁ、土佐とか四国で取れるおさかならしいよ」
本人が本気で言ってるんでつっこめません。そして本人もしょうがを添えて
口にいれました。断るわけにはいきません。そして私も食べました。
8時間後の今、激しくハラ痛いんですけど、どうしたらいいでしょう。
世の中ネタみたいだけどホントの話ってあるんですねえぇえ
「今日はやすかったから、おさしみね~」
(「安かった」というのが激しく気になる・・・)
で、テーブルの上に盛られた刺身は、中トロでも赤味でも中オチでもなく、
「血合い」ですた・・・・。それはさしみじゃあねえよ・生食用じゃあねえよ・・
「これってさぁ、土佐とか四国で取れるおさかならしいよ」
本人が本気で言ってるんでつっこめません。そして本人もしょうがを添えて
口にいれました。断るわけにはいきません。そして私も食べました。
8時間後の今、激しくハラ痛いんですけど、どうしたらいいでしょう。
世の中ネタみたいだけどホントの話ってあるんですねえぇえ
カツオのたたき
847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/09/18(日) 22:45:22.58
今夜はカツオのたたきブロック。スーパーによくある刺身で食えるブロック状のやつ。
自宅に帰ったら自分でお刺身みたいに薄く切って食べてねってやつね。
あれ、あのまま、長さ15cm強で皿にのって登場。皿の横にポン酢の瓶。
「切らずにこのままたべるの?」って聞いたら、
切っても切らなくても味は一緒だし新鮮だから切らないほうがボリュームがあっておいしいと。
さらに、肉類はなるべく塊で食べると満腹感があるし健康にも良いとかなんとか
どっかのテレビ番組で観たそうな。
うまれてはじめて、かつおのたたきをナイフとフォークで左から切り分けながら食べた。
カツオに罪はないからおいしんだけどね。
今夜はカツオのたたきブロック。スーパーによくある刺身で食えるブロック状のやつ。
自宅に帰ったら自分でお刺身みたいに薄く切って食べてねってやつね。
あれ、あのまま、長さ15cm強で皿にのって登場。皿の横にポン酢の瓶。
「切らずにこのままたべるの?」って聞いたら、
切っても切らなくても味は一緒だし新鮮だから切らないほうがボリュームがあっておいしいと。
さらに、肉類はなるべく塊で食べると満腹感があるし健康にも良いとかなんとか
どっかのテレビ番組で観たそうな。
うまれてはじめて、かつおのたたきをナイフとフォークで左から切り分けながら食べた。
カツオに罪はないからおいしんだけどね。
theme : うちのごはん
genre : 結婚・家庭生活
tags: なまもの
刺身シチュー
675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/09/15(木) 13:51:58.04
今、営業で外回り中なのだが、朝から腹が痛くてたまらん。
昨日の夜に嫁がつくった刺身シチューを喰ったからかな。
3日前の刺身をホワイトシチューのソースにぶちこんだメニュー。
せめてソースといっしょに火にかけてくれてたら魚介シチューとしておいしかったかもしれないが、
温かいシチューに冷蔵庫できんきんに冷やされた刺身がトッピングされて、
口の中が熱かったり冷たかったり忙しいのなんの。
これ、熱かったり冷たかったりアトラクション感覚やん!!って笑いながら全部食べたけど。
刺身は刺身で、ソースには佐藤のごはんでも入れて食べれば、また違ったのかな。
今、営業で外回り中なのだが、朝から腹が痛くてたまらん。
昨日の夜に嫁がつくった刺身シチューを喰ったからかな。
3日前の刺身をホワイトシチューのソースにぶちこんだメニュー。
せめてソースといっしょに火にかけてくれてたら魚介シチューとしておいしかったかもしれないが、
温かいシチューに冷蔵庫できんきんに冷やされた刺身がトッピングされて、
口の中が熱かったり冷たかったり忙しいのなんの。
これ、熱かったり冷たかったりアトラクション感覚やん!!って笑いながら全部食べたけど。
刺身は刺身で、ソースには佐藤のごはんでも入れて食べれば、また違ったのかな。
生エビ
半額刺身のお弁当
29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/01(月) 02:32:15.50
明日花火大会だからお弁当の材料買ってきた、楽しみだねって嫁が大量の半額刺身のパックを冷蔵庫に詰めていたので、
何か聞いたら、明日のお弁当は寿司だと。
え?半額シールってことは今日までじゃないのか?
そもそも混むから昼には出ようって言ってるのに、生ものもってくのか?このクソ暑いのに?
絶対無理腹壊す、他のにしてった言ったら、めちゃくちゃ文句言われて弁当作らないって泣きながら寝室に閉じこもりやがった
俺締め出しかよ…
でも俺間違ってない、間違ってないんだ
明日花火大会だからお弁当の材料買ってきた、楽しみだねって嫁が大量の半額刺身のパックを冷蔵庫に詰めていたので、
何か聞いたら、明日のお弁当は寿司だと。
え?半額シールってことは今日までじゃないのか?
そもそも混むから昼には出ようって言ってるのに、生ものもってくのか?このクソ暑いのに?
絶対無理腹壊す、他のにしてった言ったら、めちゃくちゃ文句言われて弁当作らないって泣きながら寝室に閉じこもりやがった
俺締め出しかよ…
でも俺間違ってない、間違ってないんだ