管理栄養士の嫁
関連記事
63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/28(土) 14:46:56.48
さっき用事があって新婚ほやほやの後輩の家に行ったんだが、運悪く遅めの飯時だったんだ。
後輩の嫁さんがあわてて「貧相な食事ですが、よろしかったらどうぞ」って出してくれた
そうめんだったんだけど、すごく美味かった。
きちんとゆでたそうめんってしこしこつるつるだよな。
つけあわせがキュウリの浅漬けとかき揚げと炒り卵とあとナスと挽肉を煮た奴?だった。
かき揚げはちくわと人参とタマネギで、確かに豪華じゃないけどサクッとしてうまかった。
ナスと挽肉を煮た奴も丁度良い味加減。俺これだけで飯3倍ぐらい食える。
めんつゆもたぶんできあいじゃない(嫁さんが冷蔵庫から麦茶いれる奴出してきて注いでたから)。
後輩と二人きりになったときに「お前の嫁さん飯うまいな、幸せだな」って言ったら
「ええ、俺あいつの飯に惚れて一緒になったんで」って言った。
夜はチーズ挟んだハムカツをリクエストしているらしい。
暑さも相まって本気で離婚を考えた。
俺はまとめに何回か乗っている管理栄養士の飯まず嫁持ちだ。
俺の嫁がそうめん茹でたら間違いなく缶詰のミカンが汁ごと容器に入って出てくる。
63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/28(土) 14:46:56.48
さっき用事があって新婚ほやほやの後輩の家に行ったんだが、運悪く遅めの飯時だったんだ。
後輩の嫁さんがあわてて「貧相な食事ですが、よろしかったらどうぞ」って出してくれた
そうめんだったんだけど、すごく美味かった。
きちんとゆでたそうめんってしこしこつるつるだよな。
つけあわせがキュウリの浅漬けとかき揚げと炒り卵とあとナスと挽肉を煮た奴?だった。
かき揚げはちくわと人参とタマネギで、確かに豪華じゃないけどサクッとしてうまかった。
ナスと挽肉を煮た奴も丁度良い味加減。俺これだけで飯3倍ぐらい食える。
めんつゆもたぶんできあいじゃない(嫁さんが冷蔵庫から麦茶いれる奴出してきて注いでたから)。
後輩と二人きりになったときに「お前の嫁さん飯うまいな、幸せだな」って言ったら
「ええ、俺あいつの飯に惚れて一緒になったんで」って言った。
夜はチーズ挟んだハムカツをリクエストしているらしい。
暑さも相まって本気で離婚を考えた。
俺はまとめに何回か乗っている管理栄養士の飯まず嫁持ちだ。
俺の嫁がそうめん茹でたら間違いなく缶詰のミカンが汁ごと容器に入って出てくる。
単発いろいろ:スレ166編
味覚の不一致
栄養士の嫁
127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/01/10(火) 13:21:02.61
昨日の晩飯。
スーパーでぶつ切りの刺身ミックス?が安かったからと、生玉ねぎとイタリアンドレッシングでマリネ風サラダなるものが出てきた。
玉ねぎ切るのに目が痛いからって、ミキサー使いやがったorz
見た目、どう見てもゲ○だよ…
昨日の晩飯。
スーパーでぶつ切りの刺身ミックス?が安かったからと、生玉ねぎとイタリアンドレッシングでマリネ風サラダなるものが出てきた。
玉ねぎ切るのに目が痛いからって、ミキサー使いやがったorz
見た目、どう見てもゲ○だよ…
theme : うちのごはん
genre : 結婚・家庭生活
tags: プライド・コンプレックス 栄養士・調理師
うちの嫁はすごくいい嫁だ
664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 05:53:34
うちの嫁はすごくいい嫁だ。何でも一生懸命やる。やってくれる。
そして、管理栄養士の資格を持ってたり、飲食店で働いてた経験もある。
だから、料理にはちょっと自信があるんだろう。いっぱい勉強したし、経験もある。
見てるとすごく手際はいいし、パッパッと進める。
実際の料理も適当に作ったことなんかただの一度も無い。 いつも一生懸命、俺の為に心を込めて作ってくれる。
そして、今回はどういう工夫をしたか、どこが大変だったかを
俺が食べてるのを見ながら、とても嬉しそうに語る。
本当に嬉しそうに、一生懸命作った達成感と そして若干の自信を交えて語る。
褒めて欲しいんだと思う。そこには愛しか感じない。 俺もそれは嬉しい。
し か し 、 ま ず い 、、、 orz
どうすりゃいいんだマジでww
普段ケンカなんかいくらでもして、いつの間にかすぐ仲直りしてたりして、
高校生の頃から付き合い、11年目で結婚、もう十数年一緒にいるから、鼻くその事でもイボ痔の事でも、なんでも言い合えるはずなんだが、
これだけは、どーーーーしても言えないw 何年経っても言えない。
あの笑顔に、経験者である自信が含まれると それは俺にとって「マホトーン」以外の何者でもない。
ネガティブな意見は完全に封じ込められる。
たぶん、味覚が備わってないんだと思う。 味見して、おいしいと思ったのか。どうして、そのような「工夫」をしてしまうのか。
聞きたいことも言いたいことも山ほどある。 普通に作ってくれりゃいいんだ。 レシピでもしっかり見てさ。
しかし言えない。 あの笑顔の前では。
もう、半ば諦めてる。俺は一生、あの微妙にまずいメシを食う覚悟を 仕方なくしている。
でも、、、
でも、もし 彼女を傷つける事無く それを伝えられる術があるのなら、、、、 そう夢見て、今日も微妙にまずいメシをいただきます。
嫁よ ありがとう。 しかし、、、 いや なんでもない、ありがとう。
うちの嫁はすごくいい嫁だ。何でも一生懸命やる。やってくれる。
そして、管理栄養士の資格を持ってたり、飲食店で働いてた経験もある。
だから、料理にはちょっと自信があるんだろう。いっぱい勉強したし、経験もある。
見てるとすごく手際はいいし、パッパッと進める。
実際の料理も適当に作ったことなんかただの一度も無い。 いつも一生懸命、俺の為に心を込めて作ってくれる。
そして、今回はどういう工夫をしたか、どこが大変だったかを
俺が食べてるのを見ながら、とても嬉しそうに語る。
本当に嬉しそうに、一生懸命作った達成感と そして若干の自信を交えて語る。
褒めて欲しいんだと思う。そこには愛しか感じない。 俺もそれは嬉しい。
し か し 、 ま ず い 、、、 orz
どうすりゃいいんだマジでww
普段ケンカなんかいくらでもして、いつの間にかすぐ仲直りしてたりして、
高校生の頃から付き合い、11年目で結婚、もう十数年一緒にいるから、鼻くその事でもイボ痔の事でも、なんでも言い合えるはずなんだが、
これだけは、どーーーーしても言えないw 何年経っても言えない。
あの笑顔に、経験者である自信が含まれると それは俺にとって「マホトーン」以外の何者でもない。
ネガティブな意見は完全に封じ込められる。
たぶん、味覚が備わってないんだと思う。 味見して、おいしいと思ったのか。どうして、そのような「工夫」をしてしまうのか。
聞きたいことも言いたいことも山ほどある。 普通に作ってくれりゃいいんだ。 レシピでもしっかり見てさ。
しかし言えない。 あの笑顔の前では。
もう、半ば諦めてる。俺は一生、あの微妙にまずいメシを食う覚悟を 仕方なくしている。
でも、、、
でも、もし 彼女を傷つける事無く それを伝えられる術があるのなら、、、、 そう夢見て、今日も微妙にまずいメシをいただきます。
嫁よ ありがとう。 しかし、、、 いや なんでもない、ありがとう。
theme : うちのごはん
genre : 結婚・家庭生活
tags: 栄養士・調理師
メシマズな調理師
197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 04:13:42
こんなスレがあったとは。
結婚してかなり経つけど嫁のメシのマズさに辟易してます。
味付けは濃いか薄いかの両極端で、丁度良いという事が一切無い。
旨み成分が全く感じられない。
鶏肉は必ず中身が生のままで、毎回一口食べて「あ、火が通ってない」
そしてレンジで加熱しなおす羽目になる。
煮物の野菜はいつもゴリゴリに硬い。
救いなのは、自分で能動的に味付けしなくてもなんとかなる料理は比較的まともであること。
たとえばカレーとかうどん蕎麦、エビフライやてんぷらなど。これらのメニューの時はほっとします。
本人は不味い飯でもパクパク食べます。
不味いことを伝えると切れます。反省しません。侮辱されたと思うようです。
最悪なのはこれで調理師だということです。本人は料理が上手いと思い込んでいます。
絶望的なまでの味覚オンチ、というか味覚異常なのかと思われます。
昨夜のメシもクソ不味くて残したので、腹が減ってこんな時間に目が覚めてしまいました。
独りになりたいです。
長文失礼しました。
こんなスレがあったとは。
結婚してかなり経つけど嫁のメシのマズさに辟易してます。
味付けは濃いか薄いかの両極端で、丁度良いという事が一切無い。
旨み成分が全く感じられない。
鶏肉は必ず中身が生のままで、毎回一口食べて「あ、火が通ってない」
そしてレンジで加熱しなおす羽目になる。
煮物の野菜はいつもゴリゴリに硬い。
救いなのは、自分で能動的に味付けしなくてもなんとかなる料理は比較的まともであること。
たとえばカレーとかうどん蕎麦、エビフライやてんぷらなど。これらのメニューの時はほっとします。
本人は不味い飯でもパクパク食べます。
不味いことを伝えると切れます。反省しません。侮辱されたと思うようです。
最悪なのはこれで調理師だということです。本人は料理が上手いと思い込んでいます。
絶望的なまでの味覚オンチ、というか味覚異常なのかと思われます。
昨夜のメシもクソ不味くて残したので、腹が減ってこんな時間に目が覚めてしまいました。
独りになりたいです。
長文失礼しました。
theme : うちのごはん
genre : 結婚・家庭生活
tags: 火加減 プライド・コンプレックス 栄養士・調理師