ゴキ
虫がいる ※4編
豚汁
ハツカ揚げ 【3】
ハツカ揚げ 【1】
ハツカ揚げ 【2】
339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 02:49:02.49
お久しぶりです。ハツカ揚げの者です。
無事に?離婚決まりました。
どうやら飯マズをカモフラージュに色んなものを実験のように知らない間に食わされてたみたいです。
もうここまで来たらスレチかもしれないが許してくれ。
例をあげて言うなら、俺の好きな爬虫類とか両生類を俺が食ってるのを見て陰でほくそ笑んでたり。
粉々にされた青虫がハンバーグに入ってたり、庭の草入り野菜ジュースとかもあったらしい。
嫁も一緒に同じ飯食ってたから、ただのゲテ趣味です!って言い逃れようとする嫁に寒気しかしなくて…
早く別れたくてちょっと金積んだけど、無理矢理縁切ることに成功しました。
俺の行くべきスレは、ここではなくオカ板だったのかもしれません…
もっと早く気づきたかった。
長々と失礼。気団板卒業します。
今までありがとうございました。
ハツカ揚げ 【2】
339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 02:49:02.49
お久しぶりです。ハツカ揚げの者です。
無事に?離婚決まりました。
どうやら飯マズをカモフラージュに色んなものを実験のように知らない間に食わされてたみたいです。
もうここまで来たらスレチかもしれないが許してくれ。
例をあげて言うなら、俺の好きな爬虫類とか両生類を俺が食ってるのを見て陰でほくそ笑んでたり。
粉々にされた青虫がハンバーグに入ってたり、庭の草入り野菜ジュースとかもあったらしい。
嫁も一緒に同じ飯食ってたから、ただのゲテ趣味です!って言い逃れようとする嫁に寒気しかしなくて…
早く別れたくてちょっと金積んだけど、無理矢理縁切ることに成功しました。
俺の行くべきスレは、ここではなくオカ板だったのかもしれません…
もっと早く気づきたかった。
長々と失礼。気団板卒業します。
今までありがとうございました。
錬金術 【2】
味噌汁にアブラムシ
刻みミミズ
350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 20:36:56
>>347
しかたない
フライパンの中身を丸ごと捨てる
正露丸のにおいのする野菜炒め
カボチャノ味のするピーマンの煮浸し
舌に激痛が走る焼き魚
隠し味のナンプラー
全部俺だ。
だが一番ショックだったのは「浅漬け」だ。
畑から取れたキャベツやきゅうりなど何種類も入れて漬けられていた。
色々と入ったので大きなボール1個くらいの量になっていた。
運よく塩加減はちょうど良かったので食べられた。
しかし、隠し味が気になって仕方なかった。
どこかで嗅いだことのある匂いだが思い出せなかった。
そろそろ食べ終わろうかというときその隠し味が出てきた。
切り刻まれ体液の無くなったミミズの皮だった。
あのときのショックはいまだに忘れられん。
キャベツを良く洗わないまま切り刻んだんだろうな。
俺は炊き立てのご飯が好きなんだが
最近は炊飯用の土鍋みたいなので毎食炊いてくれる。
時間は15分かからないから簡単と言っていた。
しかし出来上がるのは、一部炭化したご飯(おこげではない)から9分粥まで色々だ。
それに関しては文句は言わない、とりあえず食えるから。
ミミズを食わされるのに比べたらはるかにマシだと思っている。
病院送りの上級者にだけはならないように気をつけています。
>>347
しかたない
フライパンの中身を丸ごと捨てる
正露丸のにおいのする野菜炒め
カボチャノ味のするピーマンの煮浸し
舌に激痛が走る焼き魚
隠し味のナンプラー
全部俺だ。
だが一番ショックだったのは「浅漬け」だ。
畑から取れたキャベツやきゅうりなど何種類も入れて漬けられていた。
色々と入ったので大きなボール1個くらいの量になっていた。
運よく塩加減はちょうど良かったので食べられた。
しかし、隠し味が気になって仕方なかった。
どこかで嗅いだことのある匂いだが思い出せなかった。
そろそろ食べ終わろうかというときその隠し味が出てきた。
切り刻まれ体液の無くなったミミズの皮だった。
あのときのショックはいまだに忘れられん。
キャベツを良く洗わないまま切り刻んだんだろうな。
俺は炊き立てのご飯が好きなんだが
最近は炊飯用の土鍋みたいなので毎食炊いてくれる。
時間は15分かからないから簡単と言っていた。
しかし出来上がるのは、一部炭化したご飯(おこげではない)から9分粥まで色々だ。
それに関しては文句は言わない、とりあえず食えるから。
ミミズを食わされるのに比べたらはるかにマシだと思っている。
病院送りの上級者にだけはならないように気をつけています。
theme : うちのごはん
genre : 結婚・家庭生活
tags: 虫
殺虫剤嫁 【1】
家事放棄
35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 07:28:19
昨晩のマズメシを報告。
まず、出された皿の裏に、ヌルッとしたドブ臭い塊があった。
フォークの隙間にも同じニオイのカスを発見。わざと落としてフォークを洗いに行った。
ここまでが序章。
味噌汁に赤い油が点々と浮いていた。立ち上る湯気がトマトソースっぽいニオイだった。
おかずが大根の千切りをバターで炒めたものだった。味付けは蜂蜜とマスタード。
量が少なかったので、白米と塩辛で満腹になろうと思い、おかわりをするために炊飯器を開けた。
炊飯器の溝(蓋と本体の合わさる円の外側部分)に、蚊か蝿の死骸を大量に発見。
さすがに我慢できず嫁を呼んで、虫の死骸を見せた。
嫁「あんたがいつ気付くかと思ってこのままにしといたんだよ」
嫁「私に全部やらせようとしてる態度が気に入らない」
キレ気味に言われた。わけわかんねぇ。
仕事をせず、一日中ブログとmixiで遊んでる専業主婦に、家事全般を任せて何が悪い?
6時に家出て0時過ぎに帰る俺に、炊飯器の掃除までやれと?
俺は自分の洗濯物はほとんど会社で洗ってる。家にいる時間も少ないから部屋を汚す事も無い。
トイレだって座ってやってるし、ウンスジついたらちゃんとゴシゴシしてる。
なんか愚痴になってすまなかった。
昨晩のマズメシを報告。
まず、出された皿の裏に、ヌルッとしたドブ臭い塊があった。
フォークの隙間にも同じニオイのカスを発見。わざと落としてフォークを洗いに行った。
ここまでが序章。
味噌汁に赤い油が点々と浮いていた。立ち上る湯気がトマトソースっぽいニオイだった。
おかずが大根の千切りをバターで炒めたものだった。味付けは蜂蜜とマスタード。
量が少なかったので、白米と塩辛で満腹になろうと思い、おかわりをするために炊飯器を開けた。
炊飯器の溝(蓋と本体の合わさる円の外側部分)に、蚊か蝿の死骸を大量に発見。
さすがに我慢できず嫁を呼んで、虫の死骸を見せた。
嫁「あんたがいつ気付くかと思ってこのままにしといたんだよ」
嫁「私に全部やらせようとしてる態度が気に入らない」
キレ気味に言われた。わけわかんねぇ。
仕事をせず、一日中ブログとmixiで遊んでる専業主婦に、家事全般を任せて何が悪い?
6時に家出て0時過ぎに帰る俺に、炊飯器の掃除までやれと?
俺は自分の洗濯物はほとんど会社で洗ってる。家にいる時間も少ないから部屋を汚す事も無い。
トイレだって座ってやってるし、ウンスジついたらちゃんとゴシゴシしてる。
なんか愚痴になってすまなかった。
台所 ※グロ注意
682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 16:51:18
結婚して50日。嫁の飯がまずいと結婚してようやく気付いた。
袋入りでソースが粉の焼きそばを、フライパンのふちいっぱいにたぷたぷに水を入れてこね回し
なんだかよく分からないぶよぶよで焦げ臭い塊に、パセリ(炭化)と白菜(生)セロリ(生)と鶏肉の切れ端(生)が
混ざったものにしたのを出されてようやく、「駄目だ」と本格的に気付いた。
食欲がないと言って残したら、次の日の弁当に無理矢理割ったそれが入っていて、会社の同僚に見つかった。
泣きついた。
その夜は同僚の家にお邪魔した。同僚の奥さんはかなりのメシウマ。
同僚も奥さん本人も「上手くない。凝った料理は作れない」と言うが、基本の料理をきちんと作れて
家庭のお惣菜はなんでもこいの、昔のおかんという感じの人。
超うまいチキン南蛮と、自家製青じそドレッシングのかかった京菜と新玉ねぎのサラダと、新じゃがいものきんぴらと
豆腐とあぶらげの味噌汁と、真っ白いごはんを食っていたら、泣けてきた。本当にどんどん泣けてきて、ついに号泣。
29の男がおんおんと声をあげて泣いた。同僚と奥さん唖然。俺も正直唖然。
どんどん食べな、とごはんを追加で炊いてもらって、ごはんを鍋で炊いているのに更に泣いた。
本当に、どれだけうまい飯が嬉しくて、まずい飯がどれだけ堪えるか知った。
ごはんを2合食って、泣きながら「嫁の飯がまずくて、どれだけ言って聞かせても逆ギレするだけ」と話した。
弁当箱の中に残していたやきそば的なものを見せて、泣いて話した。
奥さんは「私も他人のこと言えないよ?」と同情的だったが、それを見て絶句。やきそばだと言うと、「うーん…」と困り顔。
奥さんも仕事を持って忙しいが、「本当に基本のことなら、私で良ければ…」と料理を嫁に教えてくれると言ってくれた。
帰って嫁に「同僚のAの奥さんが料理を教えてくれるって。よかったら、教わってみないか?」と言ったら
嫁ガン切れ。「結婚したときのパーティのあと、Aさん送っていったときに見たわよあの人!!
あ ん な ブ ス に 教 わ れ る は ず な い じ ゃ な い ! !」
いろいろあって、今離婚協議中。あーあ…。
(※以下グロ注意/管理人)
結婚して50日。嫁の飯がまずいと結婚してようやく気付いた。
袋入りでソースが粉の焼きそばを、フライパンのふちいっぱいにたぷたぷに水を入れてこね回し
なんだかよく分からないぶよぶよで焦げ臭い塊に、パセリ(炭化)と白菜(生)セロリ(生)と鶏肉の切れ端(生)が
混ざったものにしたのを出されてようやく、「駄目だ」と本格的に気付いた。
食欲がないと言って残したら、次の日の弁当に無理矢理割ったそれが入っていて、会社の同僚に見つかった。
泣きついた。
その夜は同僚の家にお邪魔した。同僚の奥さんはかなりのメシウマ。
同僚も奥さん本人も「上手くない。凝った料理は作れない」と言うが、基本の料理をきちんと作れて
家庭のお惣菜はなんでもこいの、昔のおかんという感じの人。
超うまいチキン南蛮と、自家製青じそドレッシングのかかった京菜と新玉ねぎのサラダと、新じゃがいものきんぴらと
豆腐とあぶらげの味噌汁と、真っ白いごはんを食っていたら、泣けてきた。本当にどんどん泣けてきて、ついに号泣。
29の男がおんおんと声をあげて泣いた。同僚と奥さん唖然。俺も正直唖然。
どんどん食べな、とごはんを追加で炊いてもらって、ごはんを鍋で炊いているのに更に泣いた。
本当に、どれだけうまい飯が嬉しくて、まずい飯がどれだけ堪えるか知った。
ごはんを2合食って、泣きながら「嫁の飯がまずくて、どれだけ言って聞かせても逆ギレするだけ」と話した。
弁当箱の中に残していたやきそば的なものを見せて、泣いて話した。
奥さんは「私も他人のこと言えないよ?」と同情的だったが、それを見て絶句。やきそばだと言うと、「うーん…」と困り顔。
奥さんも仕事を持って忙しいが、「本当に基本のことなら、私で良ければ…」と料理を嫁に教えてくれると言ってくれた。
帰って嫁に「同僚のAの奥さんが料理を教えてくれるって。よかったら、教わってみないか?」と言ったら
嫁ガン切れ。「結婚したときのパーティのあと、Aさん送っていったときに見たわよあの人!!
あ ん な ブ ス に 教 わ れ る は ず な い じ ゃ な い ! !」
いろいろあって、今離婚協議中。あーあ…。
(※以下グロ注意/管理人)
末期色
ボダ子
537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/12(土) 14:47:08
「さつま揚げ」という名の殺人ボールがある。
テレビかなんかで“いわしの効能”を観た馬鹿嫁が「どうせなら鰯をまるごと…」と、
いわしを内臓・骨ごとミンチ切り→すりこぎでゴリゴリ それでも全部はつぶし切れない
それをそのまま(そのままだよ!?)ボール状に丸め、真っ黒になるまで高温の油に投入し、揚げる。
なぜ真っ黒かというと芯まで火を通すため黒く焦げなきゃ信用できない。ということだ。
臭い。不味い。ヒレや骨がジャリジャリいって飲み込めない。
なによりも臭い。生臭い。目玉やエラも入ってるんだよ。これはさつま揚げではなく…いったいなんだろう。
嫁はウマいウマいと食っていたよ。
「さつま揚げ」という名の殺人ボールがある。
テレビかなんかで“いわしの効能”を観た馬鹿嫁が「どうせなら鰯をまるごと…」と、
いわしを内臓・骨ごとミンチ切り→すりこぎでゴリゴリ それでも全部はつぶし切れない
それをそのまま(そのままだよ!?)ボール状に丸め、真っ黒になるまで高温の油に投入し、揚げる。
なぜ真っ黒かというと芯まで火を通すため黒く焦げなきゃ信用できない。ということだ。
臭い。不味い。ヒレや骨がジャリジャリいって飲み込めない。
なによりも臭い。生臭い。目玉やエラも入ってるんだよ。これはさつま揚げではなく…いったいなんだろう。
嫁はウマいウマいと食っていたよ。