洗い物嫌いな嫁 ※長文注意
544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 18:31:00.70
うちの嫁はもう根本的にダメな気がしてきた。料理自体もゲテモノだが料理以前の問題だった。
普段から台所にいれてもらえないから最近まで知らなかったが、嫁は洗い物が苦手らしい。
結婚してから始めて実家の用事て嫁がいない。カレーを作り置きされそうになったが、なんとか阻止した。
当日は自炊しようと思ってたから一人で鍋でもするかと土鍋をだした。
調理前の綺麗な土鍋…のはずだった。
調理前の鍋になんか茶色い錆みたいなのがこびりついてた。。そういえば一週間ぐらい前にこの鍋で生臭い味噌鍋をやったなと思って戦慄した。スポンジでこすっても取れないからいったんみずを沸かしてふやかしてからスプーンでガリガリ削ってなんとかとった。
嫌な予感がしたから他の器具も確かめたら出るわ出るわ汚れ付きの調理器具。
俺は今までこんなもので作られた料理を食べてたのか。俺は初めて離婚を考えた。
うちの嫁はもう根本的にダメな気がしてきた。料理自体もゲテモノだが料理以前の問題だった。
普段から台所にいれてもらえないから最近まで知らなかったが、嫁は洗い物が苦手らしい。
結婚してから始めて実家の用事て嫁がいない。カレーを作り置きされそうになったが、なんとか阻止した。
当日は自炊しようと思ってたから一人で鍋でもするかと土鍋をだした。
調理前の綺麗な土鍋…のはずだった。
調理前の鍋になんか茶色い錆みたいなのがこびりついてた。。そういえば一週間ぐらい前にこの鍋で生臭い味噌鍋をやったなと思って戦慄した。スポンジでこすっても取れないからいったんみずを沸かしてふやかしてからスプーンでガリガリ削ってなんとかとった。
嫌な予感がしたから他の器具も確かめたら出るわ出るわ汚れ付きの調理器具。
俺は今までこんなもので作られた料理を食べてたのか。俺は初めて離婚を考えた。
トイレのあとに手を洗わない嫁
【食中毒】メシマズ嫁から我が身を守れ【自衛】
(編注:派生スレへの書き込みをまとめました)
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/25(水) 19:20:36.98
早速だが。
ヨーグルトに白い綿みたいなカビが生えてた。
発酵食品だからって安心してたらえらい目にあえます。
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/25(水) 19:52:41.55
どれくらい放置したんだ?
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/25(水) 20:00:02.75
二週間
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/25(水) 19:20:36.98
早速だが。
ヨーグルトに白い綿みたいなカビが生えてた。
発酵食品だからって安心してたらえらい目にあえます。
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/25(水) 19:52:41.55
どれくらい放置したんだ?
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/25(水) 20:00:02.75
二週間
単発いろいろ:スレ168皿目
27 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/15(日) 19:29:18.58
嫁が友達と電話していた時に聞こえてきた会話
嫁「えー嘘?春巻き作ったことないのーw」
どうやら友達は、春巻きを作ったことがないらしく異常に驚いていた嫁
「うちはね、豚肉ともやし入れるよ・・・竹の子?うちは入れない」
「でもべちゃべちゃになっちゃってさー」
「え?最後に水溶き片栗粉入れるの?」
ここまで聞いて、嫁は春巻きの餡にとろみをつけることを知らなかった様子
だから汁が出てべちゃべちゃになったと初めて気付いたらしい
実は、嫁も春巻きは一度しか作ったことがないしべちゃべちゃの失敗作
それで友達に春巻き作ったことないのw?と馬鹿にしたような口調だった嫁に引いた
しかも作ったことがない友達の方が正しい作り方を知ってるとかw
164 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/18(水) 00:33:19.91
どこで仕入れてきた知識かしらんが、チョコレートを入れるとカレーにコクが出るとかで
カレーの上に板チョコが2枚乗ってたことがあった
バレンタインだったからちょっとサービスしてくれたらしい
嫁が友達と電話していた時に聞こえてきた会話
嫁「えー嘘?春巻き作ったことないのーw」
どうやら友達は、春巻きを作ったことがないらしく異常に驚いていた嫁
「うちはね、豚肉ともやし入れるよ・・・竹の子?うちは入れない」
「でもべちゃべちゃになっちゃってさー」
「え?最後に水溶き片栗粉入れるの?」
ここまで聞いて、嫁は春巻きの餡にとろみをつけることを知らなかった様子
だから汁が出てべちゃべちゃになったと初めて気付いたらしい
実は、嫁も春巻きは一度しか作ったことがないしべちゃべちゃの失敗作
それで友達に春巻き作ったことないのw?と馬鹿にしたような口調だった嫁に引いた
しかも作ったことがない友達の方が正しい作り方を知ってるとかw
164 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/18(水) 00:33:19.91
どこで仕入れてきた知識かしらんが、チョコレートを入れるとカレーにコクが出るとかで
カレーの上に板チョコが2枚乗ってたことがあった
バレンタインだったからちょっとサービスしてくれたらしい
衛生観念
麦茶 (スレ162皿編)
612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/31(土) 10:43:58.19
子供が大きくなったので麦茶の容器を密閉型のものに買い替えたんだ。蓋のところをくるくるネジみたいに回してしっかりとめるやつ。
はじめのうちはよかったんだけど、なにやら麦茶が臭くなってきて、葉っぱみたいなのが浮くようになってた
この容器はお茶を入れるガラス部分と、取手とネジ穴(メス)のパーツとネジ式の蓋の3つの部品で構成されてんだけど、
よーく調べたら本体のガラスととめてるほうの内側に麦茶色の水垢がびっしり!
聞いてみたら「そのパーツが完全に開くなんて知らなかった」「面倒だから洗ってなかった」
俺と娘は腐った水垢を飲んでたのか…
子供が大きくなったので麦茶の容器を密閉型のものに買い替えたんだ。蓋のところをくるくるネジみたいに回してしっかりとめるやつ。
はじめのうちはよかったんだけど、なにやら麦茶が臭くなってきて、葉っぱみたいなのが浮くようになってた
この容器はお茶を入れるガラス部分と、取手とネジ穴(メス)のパーツとネジ式の蓋の3つの部品で構成されてんだけど、
よーく調べたら本体のガラスととめてるほうの内側に麦茶色の水垢がびっしり!
聞いてみたら「そのパーツが完全に開くなんて知らなかった」「面倒だから洗ってなかった」
俺と娘は腐った水垢を飲んでたのか…
theme : うちのごはん
genre : 結婚・家庭生活
tags: 衛生面
衛生感
84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 13:14:15.93
3ヶ月ほど前に結婚しました。
それまではまとめサイトのタイトルなどを見てゲラゲラ笑ってたのですが
笑ってられなくなりました。
嫁のメシがまずいです。
今日の晩御飯はカレーでした。熟カレー(中辛)と残り物の野菜で作ったカレーでした。
材料は至って普通でした。甘い以外は。
付け合せはゴボウとキャベツの美肌スープだそうです。
ゴボウの皮の部分には美肌成分が含まれてるそうです。
スープがジャリってます。土を洗い流さないのと、皮を削がないのとは違うと思います。
スープはコンソメスープの素で作ったそうです。なぜか甘いです。
何で指摘すると怒るの?精神障害なの?味覚障害なの?
あと僕の趣味のパン作り用の布巾(生地を休ませる用)が台拭きに使われてました。
これも文句をいうと、「洗えば良いじゃん」の一言。衛生感が違いすぎた・・・
3ヶ月ほど前に結婚しました。
それまではまとめサイトのタイトルなどを見てゲラゲラ笑ってたのですが
笑ってられなくなりました。
嫁のメシがまずいです。
今日の晩御飯はカレーでした。熟カレー(中辛)と残り物の野菜で作ったカレーでした。
材料は至って普通でした。甘い以外は。
付け合せはゴボウとキャベツの美肌スープだそうです。
ゴボウの皮の部分には美肌成分が含まれてるそうです。
スープがジャリってます。土を洗い流さないのと、皮を削がないのとは違うと思います。
スープはコンソメスープの素で作ったそうです。なぜか甘いです。
何で指摘すると怒るの?精神障害なの?味覚障害なの?
あと僕の趣味のパン作り用の布巾(生地を休ませる用)が台拭きに使われてました。
これも文句をいうと、「洗えば良いじゃん」の一言。衛生感が違いすぎた・・・
theme : うちのごはん
genre : 結婚・家庭生活
tags: 衛生面
汚いフライパン
701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/13(月) 05:07:57.32
一般的な和風の煮物にピーマンいれる程度の変な感覚の持ち主
なんでも味付けが適当で似たりよったり全部マズイ
揚げ物を好きでよく作るが油漬けの間違いじゃないかと思うぐらいギトギト
それに加えて食器を綺麗に洗わない
フライパンなんて洗ってあるのを見たらこびりついた汚れや
しつこい油はそのまま残ってるので自分がもう1度洗ってるわ
むしろ率先して洗ってるわ
サラダなんて出された日には
他の料理を作った時に汚れたまな板そのまま使ってるんだろうと
思ってしまって食えない。
気が付かなかった頃は普通に食べてたし
それでおなか壊す程繊細でもないんだが1度汚いイメージがついてしまうと辛い
一般的な和風の煮物にピーマンいれる程度の変な感覚の持ち主
なんでも味付けが適当で似たりよったり全部マズイ
揚げ物を好きでよく作るが油漬けの間違いじゃないかと思うぐらいギトギト
それに加えて食器を綺麗に洗わない
フライパンなんて洗ってあるのを見たらこびりついた汚れや
しつこい油はそのまま残ってるので自分がもう1度洗ってるわ
むしろ率先して洗ってるわ
サラダなんて出された日には
他の料理を作った時に汚れたまな板そのまま使ってるんだろうと
思ってしまって食えない。
気が付かなかった頃は普通に食べてたし
それでおなか壊す程繊細でもないんだが1度汚いイメージがついてしまうと辛い
theme : うちのごはん
genre : 結婚・家庭生活
tags: 衛生面
麦茶が酸っぱくて腐敗臭
838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 08:19:39
お茶一杯まともに飲めない。
夏のことだったが、嫁の煎れた麦茶が酸っぱくて腐敗臭がしてた。
「これいつの麦茶?」と聞いたら「午前中に煎れて冷蔵庫で冷やした」って言うんだが、こっそり
全部捨てた。
麦茶がなくなってるのに気づいた嫁が補充し始めて気がついた。俺が腹を下してトイレにこもって
(約20~30分)いるあいだずっと煮出してたみたいなんだ。トイレから出たらまだグラグラさせてた。
水分が蒸発して量が半分になったうえに芯の芯まで煮出されて真っ黒、火にかけられすぎて酸化
したようでこれが酸っぱさの原因らしい。
麦茶なんて沸騰して2~3分だろ普通・・・ それを20~30分もやったらそりゃ
お茶一杯まともに飲めない。
夏のことだったが、嫁の煎れた麦茶が酸っぱくて腐敗臭がしてた。
「これいつの麦茶?」と聞いたら「午前中に煎れて冷蔵庫で冷やした」って言うんだが、こっそり
全部捨てた。
麦茶がなくなってるのに気づいた嫁が補充し始めて気がついた。俺が腹を下してトイレにこもって
(約20~30分)いるあいだずっと煮出してたみたいなんだ。トイレから出たらまだグラグラさせてた。
水分が蒸発して量が半分になったうえに芯の芯まで煮出されて真っ黒、火にかけられすぎて酸化
したようでこれが酸っぱさの原因らしい。
麦茶なんて沸騰して2~3分だろ普通・・・ それを20~30分もやったらそりゃ
家事放棄
35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 07:28:19
昨晩のマズメシを報告。
まず、出された皿の裏に、ヌルッとしたドブ臭い塊があった。
フォークの隙間にも同じニオイのカスを発見。わざと落としてフォークを洗いに行った。
ここまでが序章。
味噌汁に赤い油が点々と浮いていた。立ち上る湯気がトマトソースっぽいニオイだった。
おかずが大根の千切りをバターで炒めたものだった。味付けは蜂蜜とマスタード。
量が少なかったので、白米と塩辛で満腹になろうと思い、おかわりをするために炊飯器を開けた。
炊飯器の溝(蓋と本体の合わさる円の外側部分)に、蚊か蝿の死骸を大量に発見。
さすがに我慢できず嫁を呼んで、虫の死骸を見せた。
嫁「あんたがいつ気付くかと思ってこのままにしといたんだよ」
嫁「私に全部やらせようとしてる態度が気に入らない」
キレ気味に言われた。わけわかんねぇ。
仕事をせず、一日中ブログとmixiで遊んでる専業主婦に、家事全般を任せて何が悪い?
6時に家出て0時過ぎに帰る俺に、炊飯器の掃除までやれと?
俺は自分の洗濯物はほとんど会社で洗ってる。家にいる時間も少ないから部屋を汚す事も無い。
トイレだって座ってやってるし、ウンスジついたらちゃんとゴシゴシしてる。
なんか愚痴になってすまなかった。
昨晩のマズメシを報告。
まず、出された皿の裏に、ヌルッとしたドブ臭い塊があった。
フォークの隙間にも同じニオイのカスを発見。わざと落としてフォークを洗いに行った。
ここまでが序章。
味噌汁に赤い油が点々と浮いていた。立ち上る湯気がトマトソースっぽいニオイだった。
おかずが大根の千切りをバターで炒めたものだった。味付けは蜂蜜とマスタード。
量が少なかったので、白米と塩辛で満腹になろうと思い、おかわりをするために炊飯器を開けた。
炊飯器の溝(蓋と本体の合わさる円の外側部分)に、蚊か蝿の死骸を大量に発見。
さすがに我慢できず嫁を呼んで、虫の死骸を見せた。
嫁「あんたがいつ気付くかと思ってこのままにしといたんだよ」
嫁「私に全部やらせようとしてる態度が気に入らない」
キレ気味に言われた。わけわかんねぇ。
仕事をせず、一日中ブログとmixiで遊んでる専業主婦に、家事全般を任せて何が悪い?
6時に家出て0時過ぎに帰る俺に、炊飯器の掃除までやれと?
俺は自分の洗濯物はほとんど会社で洗ってる。家にいる時間も少ないから部屋を汚す事も無い。
トイレだって座ってやってるし、ウンスジついたらちゃんとゴシゴシしてる。
なんか愚痴になってすまなかった。