入院
行き過ぎた健康食
いい夫婦の日
707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/22(木) 18:02:29
なあ、ちょっとスレ違いになるかもしれないけど相談していい?
最近このスレ覗きだして、過去のまとめスレもざっと読んで、
嫁大好きだけどメシマズでかなり苦労してる同僚にそっと薦めてやろうかと思ってたんだ。
んで、昨日飯のときに、同僚嫁の話をしってる(本人に会った事とかはない)嫁に、
「2chでこういうスレがあってさー、アイツに薦めてやろうと思ってるんだけどw」と
何気なく話したんだよ。嫁もネラーだし、本当に軽い気持ちで言ったんだよ。
そしたら、俺が夜勤行ってる間に、まとめを発見して読んだらしくてさ。
今朝帰ってきたら、朝飯も作ってないし、しょぼくれてちょこんと座ってるわけ。
どうしたの?調子悪いの?って聞いたら、
「ごめんね、私、○○ちゃん(←俺)にすごい迷惑かけてたんだね・・・」って・・・・・・・・・・・・・
ええええええ?なに?何のことだよ?って慌てて話を聞いたら、
ここのメシマズ嫁だちのエピソード見て、自分も同じようなことしてるからって言うんだよ。
うちの嫁は、まあ、褒めちぎるほどでもないけどフツメシだし、(むしろメシウマ寄り)
今まで食事に文句つけた、というか不満持ったことない。
むしろ仕事しながら家事もちゃんとやってくれてありがたいと思ってるんだよ!
とにかく、凹んじゃって大変なんだよ・・・目真っ赤にしながら会社に行った orz
こっちがどんだけ否定して、そんなことないって分かってもらおうとしても、
「いつも我慢して食べてくれてるんよね、でも、自分で自分の料理がヤバイってよくわかった」
「ごめんね、私、自分に自信持ちすぎてた」って・・・
今日俺休みなんだけどさ、さっき、「ごめんね。今日は残業だから外で食べてきてもらっていい?」ってメール来た。
慌てて電話したけど、出てくれない。
俺どうしたら良いんだ・・・普段は天真爛漫で明るくて、トラブルあってもこっちが驚くほど前向きなやつなんで、
今までこんな風に凹んだことないから、なんて言ってやれば良いのかわかんないよ・・・
スレ違いなのは分かってるし、ここの住人からしたらふざけんな!だろうけど、
なんかもう埒明かなくって・・・
なあ、ちょっとスレ違いになるかもしれないけど相談していい?
最近このスレ覗きだして、過去のまとめスレもざっと読んで、
嫁大好きだけどメシマズでかなり苦労してる同僚にそっと薦めてやろうかと思ってたんだ。
んで、昨日飯のときに、同僚嫁の話をしってる(本人に会った事とかはない)嫁に、
「2chでこういうスレがあってさー、アイツに薦めてやろうと思ってるんだけどw」と
何気なく話したんだよ。嫁もネラーだし、本当に軽い気持ちで言ったんだよ。
そしたら、俺が夜勤行ってる間に、まとめを発見して読んだらしくてさ。
今朝帰ってきたら、朝飯も作ってないし、しょぼくれてちょこんと座ってるわけ。
どうしたの?調子悪いの?って聞いたら、
「ごめんね、私、○○ちゃん(←俺)にすごい迷惑かけてたんだね・・・」って・・・・・・・・・・・・・
ええええええ?なに?何のことだよ?って慌てて話を聞いたら、
ここのメシマズ嫁だちのエピソード見て、自分も同じようなことしてるからって言うんだよ。
うちの嫁は、まあ、褒めちぎるほどでもないけどフツメシだし、(むしろメシウマ寄り)
今まで食事に文句つけた、というか不満持ったことない。
むしろ仕事しながら家事もちゃんとやってくれてありがたいと思ってるんだよ!
とにかく、凹んじゃって大変なんだよ・・・目真っ赤にしながら会社に行った orz
こっちがどんだけ否定して、そんなことないって分かってもらおうとしても、
「いつも我慢して食べてくれてるんよね、でも、自分で自分の料理がヤバイってよくわかった」
「ごめんね、私、自分に自信持ちすぎてた」って・・・
今日俺休みなんだけどさ、さっき、「ごめんね。今日は残業だから外で食べてきてもらっていい?」ってメール来た。
慌てて電話したけど、出てくれない。
俺どうしたら良いんだ・・・普段は天真爛漫で明るくて、トラブルあってもこっちが驚くほど前向きなやつなんで、
今までこんな風に凹んだことないから、なんて言ってやれば良いのかわかんないよ・・・
スレ違いなのは分かってるし、ここの住人からしたらふざけんな!だろうけど、
なんかもう埒明かなくって・・・
27歳で血圧180
636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/22(木) 15:51:33
スレチかもだけど相談にのって欲しい。
俺の嫁は極端な味しかわからないんだが、これって治るの?
病院を勧めているんだが、「私を病人扱いするのっ!!!!!」って言って、病院に行ってくれないんだ。
ここの住人で嫁を病院に連れて行く事が出来た人っている?
アドバイスを頼む。
637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/22(木) 15:53:32
因みにわが家では七味が月15本ペース(ラーメンに七味を一瓶いれたりする。)
塩が10キロ(肉、魚は必ず一度塩漬けにされる。)
胡椒は5本(焼いた肉には必ず胡椒で肉が見えなくなるまでかけられる。)
砂糖は1袋(甘辛くしたい時には溶解度を越えて投入する。)等が毎日だ。
スレチかもだけど相談にのって欲しい。
俺の嫁は極端な味しかわからないんだが、これって治るの?
病院を勧めているんだが、「私を病人扱いするのっ!!!!!」って言って、病院に行ってくれないんだ。
ここの住人で嫁を病院に連れて行く事が出来た人っている?
アドバイスを頼む。
637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/22(木) 15:53:32
因みにわが家では七味が月15本ペース(ラーメンに七味を一瓶いれたりする。)
塩が10キロ(肉、魚は必ず一度塩漬けにされる。)
胡椒は5本(焼いた肉には必ず胡椒で肉が見えなくなるまでかけられる。)
砂糖は1袋(甘辛くしたい時には溶解度を越えて投入する。)等が毎日だ。
香辛料
486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 23:06:45
フフフ・・・甘かった・・・オレが間違っていたよ・・・
さっき仕事から帰ってきたんだ。
市販のシチュールー+均等にカットした野菜+シチュー用肉(カット済)+煮込み時間もちゃんと確保
この隙のない布陣で帰宅する頃には完璧なシチューが出来ていると思っていた。
まさか臭み消しにローリエあるだけ全部入れた上にそのまま取り除かず長時間煮込むとは思わなかった・・・
すげー臭くて苦いよママン ('A`)
さらに悪いことに、今キッチンで嫁が戦況の立て直しを図ってなにやら色々投入してます(´;ω;`)ブワッ
フフフ・・・甘かった・・・オレが間違っていたよ・・・
さっき仕事から帰ってきたんだ。
市販のシチュールー+均等にカットした野菜+シチュー用肉(カット済)+煮込み時間もちゃんと確保
この隙のない布陣で帰宅する頃には完璧なシチューが出来ていると思っていた。
まさか臭み消しにローリエあるだけ全部入れた上にそのまま取り除かず長時間煮込むとは思わなかった・・・
すげー臭くて苦いよママン ('A`)
さらに悪いことに、今キッチンで嫁が戦況の立て直しを図ってなにやら色々投入してます(´;ω;`)ブワッ
冷凍庫
見た目普通な酢豚
361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 13:40:26
昨日の夕飯だが・・・
家に帰って玄関に入ったとたん強烈な臭いが。
おそるおそる食卓を見ると・・・見た目普通な酢豚があったんだ。
しかし、この臭いは・・・一体!?
とりあえず、食事を始めたんだが・・・
嫁が「○○はニンジン好きでしょ?」と言ってニンジンばっかりくれるんだ。
このニンジンが諸悪の根源だった・・・
ニンジンって下ゆでするだろ?その時にほとんど酢でゆでたらしい。
ニンジンが発する強烈な臭気ときたら・・・
食えたもんじゃねぇ!
かなりの量があまったが、今日もでませんように・・・
昨日の夕飯だが・・・
家に帰って玄関に入ったとたん強烈な臭いが。
おそるおそる食卓を見ると・・・見た目普通な酢豚があったんだ。
しかし、この臭いは・・・一体!?
とりあえず、食事を始めたんだが・・・
嫁が「○○はニンジン好きでしょ?」と言ってニンジンばっかりくれるんだ。
このニンジンが諸悪の根源だった・・・
ニンジンって下ゆでするだろ?その時にほとんど酢でゆでたらしい。
ニンジンが発する強烈な臭気ときたら・・・
食えたもんじゃねぇ!
かなりの量があまったが、今日もでませんように・・・
腐り豆腐
養命酒料理
113 名前:98=105[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 10:29:46
今仕事中で携帯からなんで読みにくくなるよ?
漏れは田舎でカウンター含めて30人入る程度の南欧料理のビストロ(客は洋食屋と言いうが)やってる。
で妻はバイトだった。
料理屋で働く位(キッチンで下拵えもやってた)だから当然食える料理を造ると思ってた。
結論からいうと、味付けが死ぬほど下手
料理屋の奥さんというプライドがあるのはいいが、料理では悪い方に働く。
一言でいうと、調味料の加減をしらない+頼りすぎ
加えて、アレンジャー。
例:
リゾット作ろうとして塩入れすぎ、塩を殺そうとして酢を添加
致命的な味になりかけてスパイスで誤魔化そうとしてトドメ。
塩辛く酸っぱく、後味漢方薬のリゾット出来上がり☆
他にはホット養〇酒お湯割り風ビーフシチューとか
今、暇みて仕込んではいる。
最近は塩と酢味の確率は60%位に減った。
漢方薬味は治らん。
中華、いまからランチの仕込みだからw
質問あるなら書いてくれ。答えれるのは夕方か明日の午前だろうけど
今仕事中で携帯からなんで読みにくくなるよ?
漏れは田舎でカウンター含めて30人入る程度の南欧料理のビストロ(客は洋食屋と言いうが)やってる。
で妻はバイトだった。
料理屋で働く位(キッチンで下拵えもやってた)だから当然食える料理を造ると思ってた。
結論からいうと、味付けが死ぬほど下手
料理屋の奥さんというプライドがあるのはいいが、料理では悪い方に働く。
一言でいうと、調味料の加減をしらない+頼りすぎ
加えて、アレンジャー。
例:
リゾット作ろうとして塩入れすぎ、塩を殺そうとして酢を添加
致命的な味になりかけてスパイスで誤魔化そうとしてトドメ。
塩辛く酸っぱく、後味漢方薬のリゾット出来上がり☆
他にはホット養〇酒お湯割り風ビーフシチューとか
今、暇みて仕込んではいる。
最近は塩と酢味の確率は60%位に減った。
漢方薬味は治らん。
中華、いまからランチの仕込みだからw
質問あるなら書いてくれ。答えれるのは夕方か明日の午前だろうけど
theme : うちのごはん
genre : 結婚・家庭生活
tags: 計量・分量