メシマズ嫁だけど結婚してよかった
954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 01:18:03
うちのメシマズ嫁が「ああ、きちんと母親してるんだなあ」と思ったこと。
珍しく定時で帰宅出来たんで、息子(小学校1年生)と嫁と一緒に食卓を
囲んだんだ(メニューと味は各自想像力を限界まで駆使してお楽しみ下さい)。
そこで「いただきます」となるんだが、息子が言わなかったのな、その
「いただきます」を。俺はちょっと「ん?」と思ったけど、まあいいか、と
そのまま。でも、嫁が息子に箸を置かせ、視線を合わせて言った。キレるとか
そう言うんじゃなく、優しい口調で。
「『いただきます』はね、お父さんが働いてくれるから買えるもの、野菜や
牛を育ててくれる人、あと…い、一応お母さんやお店の人みたいに、『ご飯』
を作ってくれる人に『ありがとうございます』って意味で言うの。『ごちそう
さま』も一緒。おい…しかったで…す、お米を育ててくれた人ありがとう、
牛さん、魚さんありがとう、そういうことを考えながら、『いただきます』と
『ごちそうさま』を言うの。一人でご飯食べてても一緒よ」
その時俺は「ああ、こいつメシマズ嫁だけど結婚してよかった」と何となく
思ったよ。目の前のコーンポタージュがあまりにも塩っぱかったのはスルーして。
嫁、メシマズの自覚はあるから料理教室通わせようかな…本人も危機感を
持ってるらしいし。今なら何とか出来ると思う。
うちのメシマズ嫁が「ああ、きちんと母親してるんだなあ」と思ったこと。
珍しく定時で帰宅出来たんで、息子(小学校1年生)と嫁と一緒に食卓を
囲んだんだ(メニューと味は各自想像力を限界まで駆使してお楽しみ下さい)。
そこで「いただきます」となるんだが、息子が言わなかったのな、その
「いただきます」を。俺はちょっと「ん?」と思ったけど、まあいいか、と
そのまま。でも、嫁が息子に箸を置かせ、視線を合わせて言った。キレるとか
そう言うんじゃなく、優しい口調で。
「『いただきます』はね、お父さんが働いてくれるから買えるもの、野菜や
牛を育ててくれる人、あと…い、一応お母さんやお店の人みたいに、『ご飯』
を作ってくれる人に『ありがとうございます』って意味で言うの。『ごちそう
さま』も一緒。おい…しかったで…す、お米を育ててくれた人ありがとう、
牛さん、魚さんありがとう、そういうことを考えながら、『いただきます』と
『ごちそうさま』を言うの。一人でご飯食べてても一緒よ」
その時俺は「ああ、こいつメシマズ嫁だけど結婚してよかった」と何となく
思ったよ。目の前のコーンポタージュがあまりにも塩っぱかったのはスルーして。
嫁、メシマズの自覚はあるから料理教室通わせようかな…本人も危機感を
持ってるらしいし。今なら何とか出来ると思う。
スポンサーサイト
theme : うちのごはん
genre : 結婚・家庭生活
tags: 親子・親族