湯とゴマ油が1:1の粥
850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 16:32:04
長くなるがちょっと聞いて欲しい・・俺はもう限界かもしれん。
先日一人暮らしの後輩が風邪をこじらせてダウンしたので見舞いに行ってきたんだ。
かなりの高熱が出たらしいので買い物もできんだろうとお茶やレトルト粥なんか買ってさ。
恐縮する後輩をなだめ、買って来たお茶を冷蔵庫に入れようとしたら
そこにはきちんとラップされたうまそうなたまご粥がはいっていた。
県外に住む彼女がわざわざ飛んできて作ってくれたらしい。
粥だけじゃなく、ポカリに冷えピタ、水筒に暖かいお茶まで用意されてた。
冷蔵庫にはこぶりの鍋もはいってて中身はこれまた美味そうなポトフ。
「熱が下がって食欲でてきたら食べてね。」のメモ付き。
暖めてやるついでに一口頂いたが、薄味なのにしっかりとだしがでて美味い。
正直打ちのめされたね・・・味ももちろんだが、なんていうのかな。
その冷蔵庫の中見ただけで、病気の後輩に対する愛情や思いやりが感じられた。
油もの濃い味調味料大好きな嫁は俺が寝込んでいてもかまわず油料理。
今日は風邪で胃が荒れてるので粥とかにしてくれと頼んだら
ぶんむくれて普通の白米にお湯とごま油を1:1でかけたものをだされた。
もうすぐ嫁が帰ってくるが、
油ギトギトのマズメシを見て冷静でいられる自信がない・・・。
あの後輩の彼女の思いやりを感じる粥と、逆ギレぶんむくれ嫁の油料理。
どうしてこうも違うんだろう・・・俺は何を間違ったんだろうか。
長くなるがちょっと聞いて欲しい・・俺はもう限界かもしれん。
先日一人暮らしの後輩が風邪をこじらせてダウンしたので見舞いに行ってきたんだ。
かなりの高熱が出たらしいので買い物もできんだろうとお茶やレトルト粥なんか買ってさ。
恐縮する後輩をなだめ、買って来たお茶を冷蔵庫に入れようとしたら
そこにはきちんとラップされたうまそうなたまご粥がはいっていた。
県外に住む彼女がわざわざ飛んできて作ってくれたらしい。
粥だけじゃなく、ポカリに冷えピタ、水筒に暖かいお茶まで用意されてた。
冷蔵庫にはこぶりの鍋もはいってて中身はこれまた美味そうなポトフ。
「熱が下がって食欲でてきたら食べてね。」のメモ付き。
暖めてやるついでに一口頂いたが、薄味なのにしっかりとだしがでて美味い。
正直打ちのめされたね・・・味ももちろんだが、なんていうのかな。
その冷蔵庫の中見ただけで、病気の後輩に対する愛情や思いやりが感じられた。
油もの濃い味調味料大好きな嫁は俺が寝込んでいてもかまわず油料理。
今日は風邪で胃が荒れてるので粥とかにしてくれと頼んだら
ぶんむくれて普通の白米にお湯とごま油を1:1でかけたものをだされた。
もうすぐ嫁が帰ってくるが、
油ギトギトのマズメシを見て冷静でいられる自信がない・・・。
あの後輩の彼女の思いやりを感じる粥と、逆ギレぶんむくれ嫁の油料理。
どうしてこうも違うんだろう・・・俺は何を間違ったんだろうか。
theme : うちのごはん
genre : 結婚・家庭生活
tags: 病人食
圧力鍋
ご懐妊
726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:59:37
今日の晩飯は寿司屋に行ってみた
いつもならアホみたいに鮭と海老と貝ばっか食うくせに
やたらと玉と光り物ばっかり注文するから
どうしたんだと聞いたら
「なんか甘酸っぱいのが美味しい」とか言うんだよ
体調悪いのか?って聞いたら
「ここ三ヶ月くらい生理も無いし悪いのかも」って
おまそれって
そこに大将が付け台の向こうから
「奥さんご懐妊じゃないんですか?」
まったくにしてその通りだが大将それ俺のセリフだっての
嫁は平気で「ふぅーん?そうなのかなー?」ってのんきすぎ
帰りに妊娠検査のやつ買ってみたら大当たり
明日産婦人科連れていきます
交渉の末に弁当も含めて基本飯は俺が作って洗濯も俺
夜のほうも安定するまでしばらくパス決定
ほんとは掃除とかも俺って言ったんだが暇潰し程度にやると言うから
無理せず運動程度にしとけということで交渉成立
しばらくは自分で美味い飯がつくれる喜びが溢れて来て涙出た
でもこれは夜なし+飯ウマだと太るかもしれねぇなぁ・・・
今日の晩飯は寿司屋に行ってみた
いつもならアホみたいに鮭と海老と貝ばっか食うくせに
やたらと玉と光り物ばっかり注文するから
どうしたんだと聞いたら
「なんか甘酸っぱいのが美味しい」とか言うんだよ
体調悪いのか?って聞いたら
「ここ三ヶ月くらい生理も無いし悪いのかも」って
おまそれって
そこに大将が付け台の向こうから
「奥さんご懐妊じゃないんですか?」
まったくにしてその通りだが大将それ俺のセリフだっての
嫁は平気で「ふぅーん?そうなのかなー?」ってのんきすぎ
帰りに妊娠検査のやつ買ってみたら大当たり
明日産婦人科連れていきます
交渉の末に弁当も含めて基本飯は俺が作って洗濯も俺
夜のほうも安定するまでしばらくパス決定
ほんとは掃除とかも俺って言ったんだが暇潰し程度にやると言うから
無理せず運動程度にしとけということで交渉成立
しばらくは自分で美味い飯がつくれる喜びが溢れて来て涙出た
でもこれは夜なし+飯ウマだと太るかもしれねぇなぁ・・・
友達の嫁
サバの味噌煮
食べれる!ありだ!美味しい!
154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/25(火) 17:16:40
先週の土曜日、新婚友人夫婦宅へ行った
おやつの時間帯に小腹が減ったのでファミレスにでも行かないかと誘ったのだが、
友人嫁が軽く作ってくれる事に
夕食の事を考えて、パスタ半人前とサラダ
すっーーーーーげーーーーー、美味い
どっかこじゃれたイタリアンレストランで出てきそうな感じ
トマトソースは自家製らしい
サラダのドレッシングも自家製
1人前いや、2人前食べたかった
嫁(メシマズ・【ダイヨウ】【カクセナス】) も気にいって、作り方を聞いていた
今さっき、今日の晩飯はパスタだとメールが来た・・・
先週の土曜日、新婚友人夫婦宅へ行った
おやつの時間帯に小腹が減ったのでファミレスにでも行かないかと誘ったのだが、
友人嫁が軽く作ってくれる事に
夕食の事を考えて、パスタ半人前とサラダ
すっーーーーーげーーーーー、美味い
どっかこじゃれたイタリアンレストランで出てきそうな感じ
トマトソースは自家製らしい
サラダのドレッシングも自家製
1人前いや、2人前食べたかった
嫁(メシマズ・【ダイヨウ】【カクセナス】) も気にいって、作り方を聞いていた
今さっき、今日の晩飯はパスタだとメールが来た・・・
小食嫁
白飯
245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/26(水) 07:25:12
最近白飯がまずくなったのでなんでだろうと思ってたらげいいん(←なぜか変換できない)が判明した。
米をザルに入れ、水をかけたら炊飯器へ。
俺「?!」 「早くね?」
嫁「お米は余り磨がないほうがいいんだって。」
俺「それはそうかもしれないけど、やっぱりちゃんと洗ったほうが美味しいよ。」
嫁「水が美味しいから(ミネラルウォーター)大丈夫♪」
ここで炊飯器起動
俺「・・・。」
ここの殺人的な料理を作る御嫁様には遠く及ばないかもしれないけど、地味にマズイ。
俺「ほら~。やっぱりちゃんと洗ったほうがいいよ。」
嫁「こんなもんじゃない?体に良い食べ物に美味しい物はないんだよ。」
俺「・・・。」
嫁「良薬は口に苦しって言うじゃない♪」
俺「・・・・・・。」
次は無洗米を買ってみようと思った。
最近白飯がまずくなったのでなんでだろうと思ってたらげいいん(←なぜか変換できない)が判明した。
米をザルに入れ、水をかけたら炊飯器へ。
俺「?!」 「早くね?」
嫁「お米は余り磨がないほうがいいんだって。」
俺「それはそうかもしれないけど、やっぱりちゃんと洗ったほうが美味しいよ。」
嫁「水が美味しいから(ミネラルウォーター)大丈夫♪」
ここで炊飯器起動
俺「・・・。」
ここの殺人的な料理を作る御嫁様には遠く及ばないかもしれないけど、地味にマズイ。
俺「ほら~。やっぱりちゃんと洗ったほうがいいよ。」
嫁「こんなもんじゃない?体に良い食べ物に美味しい物はないんだよ。」
俺「・・・。」
嫁「良薬は口に苦しって言うじゃない♪」
俺「・・・・・・。」
次は無洗米を買ってみようと思った。
theme : うちのごはん
genre : 結婚・家庭生活
tags: 米
ガリ嫁旦那 【1】
107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/25(火) 02:44:43
いつも読んでて、俺より大変な人が沢山居ると思ってたんだけどさ。
さすがにちょっと聞いてほしい・・・。
今日の夜。パスタ食べたいと思って、「私が作る」って言うわけ、
元々、食べる専門で作るほうはあまり期待して無かったんだが、
せっかく作るって言うから、任せようと思ったわけ。
これ結婚する前から含めて、五回目ぐらいの事ね。
んで、テレビ見てたら、キッチンから悲鳴が聞こえるわけ、
で、慌てて飛んでったら、ミルクパンに突っ込まれたパスタが、
途中で外側に折れて、火が付いてるわけ・・・。
この時点で「無理か・・・」とも思ったんだが、
もっと大きな鍋で茹でなきゃ駄目だと説明して、
大きな鍋を出して、茹で方を説明してリビングに戻ったんだよ。
で、しばらくして出てきたモノがね。
「白いかきたま汁」が掛かった麺の延びきったパスタでね。
聞いたら、牛乳と生卵とプロセスチーズを火にかけたモノ
だったらしいんだよね。無論、塩コショウ無し。途中の味見も無し。
さすがに泣きそうだったけど、醤油かけて食った、まだ腹の具合が
おかしい・・・。
いつも読んでて、俺より大変な人が沢山居ると思ってたんだけどさ。
さすがにちょっと聞いてほしい・・・。
今日の夜。パスタ食べたいと思って、「私が作る」って言うわけ、
元々、食べる専門で作るほうはあまり期待して無かったんだが、
せっかく作るって言うから、任せようと思ったわけ。
これ結婚する前から含めて、五回目ぐらいの事ね。
んで、テレビ見てたら、キッチンから悲鳴が聞こえるわけ、
で、慌てて飛んでったら、ミルクパンに突っ込まれたパスタが、
途中で外側に折れて、火が付いてるわけ・・・。
この時点で「無理か・・・」とも思ったんだが、
もっと大きな鍋で茹でなきゃ駄目だと説明して、
大きな鍋を出して、茹で方を説明してリビングに戻ったんだよ。
で、しばらくして出てきたモノがね。
「白いかきたま汁」が掛かった麺の延びきったパスタでね。
聞いたら、牛乳と生卵とプロセスチーズを火にかけたモノ
だったらしいんだよね。無論、塩コショウ無し。途中の味見も無し。
さすがに泣きそうだったけど、醤油かけて食った、まだ腹の具合が
おかしい・・・。