水炊き 【2】
水炊き 【1】
668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/24(木) 19:39:15
スレチなら申し訳ない
前スレあたりで、4日連続水炊きの話題をした者ですが・・・
その後も昨日までで鍋の登場が計3回。
2回目の水炊きは死ぬ気で1日で終わらせた。
3回目がおとといからだったんだが・・・・
また豚肉がピンクなんだ。
初日→しっかり火が通ってて問題なし。他の具は白菜、えのき、春菊、肉団子等
二日目→多少の具を残し、豚肉追加。これがどんだけ煮てもうっすらピンク。
んで切れながら嫁と口論になった。
俺「なんでこんな桜色の豚肉平気で出すんだよ!」
嫁「しっかり煮たわよ!一緒に入れた餅がドロドロになるまで煮たわよ!」
結果、豚肉が原因かと思い、冷蔵庫の残りの豚肉を水から煮ると、
普通にピンク色は無くなり、茹でる事が出来た。
しかし鍋にある、ほんのり桜色の豚肉は、いくら煮てもピンク色。
鍋からピンク肉を取り出して、別鍋で水から煮たけどダメ。いつまでもピンク。
結局しっかり火は通ってるからってことで食べたが、クリスマス前に
なんとも夫婦間がギクシャク。
誰かこのいくら煮ても桜色の豚肉の謎を解いてほしい。
なぜ二日目の水炊き鍋に豚肉を追加すると、いつまでもピンクなのか。
「豚肉がピンク」でググったが出てこないorz
とりあえずメリクリ
668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/24(木) 19:39:15
スレチなら申し訳ない
前スレあたりで、4日連続水炊きの話題をした者ですが・・・
その後も昨日までで鍋の登場が計3回。
2回目の水炊きは死ぬ気で1日で終わらせた。
3回目がおとといからだったんだが・・・・
また豚肉がピンクなんだ。
初日→しっかり火が通ってて問題なし。他の具は白菜、えのき、春菊、肉団子等
二日目→多少の具を残し、豚肉追加。これがどんだけ煮てもうっすらピンク。
んで切れながら嫁と口論になった。
俺「なんでこんな桜色の豚肉平気で出すんだよ!」
嫁「しっかり煮たわよ!一緒に入れた餅がドロドロになるまで煮たわよ!」
結果、豚肉が原因かと思い、冷蔵庫の残りの豚肉を水から煮ると、
普通にピンク色は無くなり、茹でる事が出来た。
しかし鍋にある、ほんのり桜色の豚肉は、いくら煮てもピンク色。
鍋からピンク肉を取り出して、別鍋で水から煮たけどダメ。いつまでもピンク。
結局しっかり火は通ってるからってことで食べたが、クリスマス前に
なんとも夫婦間がギクシャク。
誰かこのいくら煮ても桜色の豚肉の謎を解いてほしい。
なぜ二日目の水炊き鍋に豚肉を追加すると、いつまでもピンクなのか。
「豚肉がピンク」でググったが出てこないorz
とりあえずメリクリ
theme : うちのごはん
genre : 結婚・家庭生活
tags: 鍋
デミグラスソース
なんで どうして
それでも俺は
581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/22(火) 21:53:36
止まることのない愚痴
とめどない暴力
消えることのない生傷
取り上げられる給料
まずい飯
それでも俺は嫁を愛している
あの時の嫁に戻ってくれるのを信じることが唯一の希望です
止まることのない愚痴
とめどない暴力
消えることのない生傷
取り上げられる給料
まずい飯
それでも俺は嫁を愛している
あの時の嫁に戻ってくれるのを信じることが唯一の希望です
とろろの作り置き
356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 16:48:34
母方の親戚にお呼ばれして食べたとろろかけご飯がウマかったので
嫁に夕食ねだってみたら、咽喉が潰れる量のお酢を配合した防腐剤を出してきた。(生卵入り
本人が言うには、とろろの作り置きには傷まないようお酢を足すのが不可欠らしい。
・・・それがなけりゃあ二日ともたず完食するけどな!!
長芋すりおろして醤油と出汁の素混ぜるだけなのに、なぜかそれができないよう
なのだが(あるいは噂のアレンジャーなのか)俺はなにか悪いこと言ったのだろうか。
母方の親戚にお呼ばれして食べたとろろかけご飯がウマかったので
嫁に夕食ねだってみたら、咽喉が潰れる量のお酢を配合した防腐剤を出してきた。(生卵入り
本人が言うには、とろろの作り置きには傷まないようお酢を足すのが不可欠らしい。
・・・それがなけりゃあ二日ともたず完食するけどな!!
長芋すりおろして醤油と出汁の素混ぜるだけなのに、なぜかそれができないよう
なのだが(あるいは噂のアレンジャーなのか)俺はなにか悪いこと言ったのだろうか。
theme : うちのごはん
genre : 結婚・家庭生活
tags: 酢
弁当箱の中には千円
〆鯖弁当
おからハンバーグ
カヤキミソ
197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 17:07:50
以前風邪引いた時に嫁が作ってくれた卵粥。
米から炊いたんじゃなくて残りご飯を水にぶちこんで煮詰めたてた。
それだけでもまずいのに、卵入れてもかき混ぜなかったらしくぶりぶり固い。
そしてやたらと酒臭いうえに土臭くて甘い。何を入れたんだと聞くと、
「卵酒ってあるじゃない。だからお酒入れてみた。」だとさ。
卵酒にはご飯入らねっての!
それにしても尋常じゃない量を入れたと思われる位酒臭い。そして土臭い。
何でこんなに土臭いのかと思ってたら、どうやら懸賞で当たって放置してた
韓国の朝鮮人参風味の酒を入れたらしい。それも小瓶全部orz
「お酒で身体があったまるし滋養にいいと思って」だって。あげくに
「じゃあ食べなくていいわよ!」って切れた。
だから何度もレトルトのお粥でいいって言ったのに…。
学生時に風邪引いた時、当時付き合ってた彼女が作ってくれた青森の
郷土料理らしい、卵味噌?貝味噌?がすげー美味しかったなあ。
でっかいホタテの貝殻使ってさ。卵と味噌だけであんな優しい味になるのね。
彼女もメシウマで穏やかで優しかったし。現嫁のマズ飯と言動にもうお腹いっぱい。
何であの時、大学彼女の素朴さを地味に感じて、派手でやたら元気な現嫁が
魅力的に見えたんだろ。もう一度あの優しさを味わいたい…。
以前風邪引いた時に嫁が作ってくれた卵粥。
米から炊いたんじゃなくて残りご飯を水にぶちこんで煮詰めたてた。
それだけでもまずいのに、卵入れてもかき混ぜなかったらしくぶりぶり固い。
そしてやたらと酒臭いうえに土臭くて甘い。何を入れたんだと聞くと、
「卵酒ってあるじゃない。だからお酒入れてみた。」だとさ。
卵酒にはご飯入らねっての!
それにしても尋常じゃない量を入れたと思われる位酒臭い。そして土臭い。
何でこんなに土臭いのかと思ってたら、どうやら懸賞で当たって放置してた
韓国の朝鮮人参風味の酒を入れたらしい。それも小瓶全部orz
「お酒で身体があったまるし滋養にいいと思って」だって。あげくに
「じゃあ食べなくていいわよ!」って切れた。
だから何度もレトルトのお粥でいいって言ったのに…。
学生時に風邪引いた時、当時付き合ってた彼女が作ってくれた青森の
郷土料理らしい、卵味噌?貝味噌?がすげー美味しかったなあ。
でっかいホタテの貝殻使ってさ。卵と味噌だけであんな優しい味になるのね。
彼女もメシウマで穏やかで優しかったし。現嫁のマズ飯と言動にもうお腹いっぱい。
何であの時、大学彼女の素朴さを地味に感じて、派手でやたら元気な現嫁が
魅力的に見えたんだろ。もう一度あの優しさを味わいたい…。
theme : うちのごはん
genre : 結婚・家庭生活
tags: 病人食
「お父さんが作ってくれておいしい」
157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 10:36:17
嫁料理→薄味、てか味が無い 息子(2歳)残すor薄味でも食べれるサツマイモなどを優先的に食べる
俺料理→バクバク食べる、完食 なぜか嫁機嫌悪くなる
163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 11:30:24
>>157
前スレで、子供に「お父さんが作ってくれておいしい」と言われた者だが、
うちと似てるな。ま、うちは薄味とかそういう問題じゃないんだが。
それで嫁が完全にふて腐れてついにキッチンに立たなくなった。あれから1週間あまり
子供は食欲が回復した。ある意味、オレはこのスレを卒業した。
嫁料理→薄味、てか味が無い 息子(2歳)残すor薄味でも食べれるサツマイモなどを優先的に食べる
俺料理→バクバク食べる、完食 なぜか嫁機嫌悪くなる
163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 11:30:24
>>157
前スレで、子供に「お父さんが作ってくれておいしい」と言われた者だが、
うちと似てるな。ま、うちは薄味とかそういう問題じゃないんだが。
それで嫁が完全にふて腐れてついにキッチンに立たなくなった。あれから1週間あまり
子供は食欲が回復した。ある意味、オレはこのスレを卒業した。
theme : うちのごはん
genre : 結婚・家庭生活
tags: 親子・親族
麻婆豆腐
3年前の俺が一杯いた
126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/14(月) 21:54:59
こんなスレがあったとは・・・
まとめ読んで懐かしいとオモタ。
3年前の俺が一杯いた・・・orz
オマイラガンガレ!
こんなスレがあったとは・・・
まとめ読んで懐かしいとオモタ。
3年前の俺が一杯いた・・・orz
オマイラガンガレ!
焼きうどん
「既製品を使ったら負けた気がする」
一週間鍋嫁 【2】
一週間鍋嫁 【1】
68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/14(月) 13:12:48
去年魚焼き機でケーキを焼いた嫁がいる俺は勝ち組
とっても生臭いケーキだったよ。何も鮭焼いた直後にケーキ焼く事はなかろうて。
そんな俺は前のスレで鍋が1週間変化していくと書いた者だが。週末嫁と話してきたよ。報告遅くなってすまん。
結果的には嫁の思い込みとずれた発想と俺の失言が原因だった。
読み辛かったら申し訳ない。ちと長文になるから分けるよ。すまん。
まず、嫁の思い込みについてだが。
以前テレビか何かで、戦前からのタレを守ってる焼き鳥屋だか鰻屋だかを見たらしいんだな。
材料を継ぎ足し継ぎ足し味を守ってるってやつだ。戦火の中でもタレ持って逃げたとかいうやつらしい。
で、それを見て嫁的には衝撃だったんだと。
今まで、料理はその都度作って使い切るなり、使い切れなかったものはごめんなさいしたりしていたけれど、
継ぎ足し継ぎ足しで長時間使い続けていく事が可能なんだ、と。
タレは調味料なんだがな。そこは抜け落ちたらしい。
68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/14(月) 13:12:48
去年魚焼き機でケーキを焼いた嫁がいる俺は勝ち組
とっても生臭いケーキだったよ。何も鮭焼いた直後にケーキ焼く事はなかろうて。
そんな俺は前のスレで鍋が1週間変化していくと書いた者だが。週末嫁と話してきたよ。報告遅くなってすまん。
結果的には嫁の思い込みとずれた発想と俺の失言が原因だった。
読み辛かったら申し訳ない。ちと長文になるから分けるよ。すまん。
まず、嫁の思い込みについてだが。
以前テレビか何かで、戦前からのタレを守ってる焼き鳥屋だか鰻屋だかを見たらしいんだな。
材料を継ぎ足し継ぎ足し味を守ってるってやつだ。戦火の中でもタレ持って逃げたとかいうやつらしい。
で、それを見て嫁的には衝撃だったんだと。
今まで、料理はその都度作って使い切るなり、使い切れなかったものはごめんなさいしたりしていたけれど、
継ぎ足し継ぎ足しで長時間使い続けていく事が可能なんだ、と。
タレは調味料なんだがな。そこは抜け落ちたらしい。
theme : うちのごはん
genre : 結婚・家庭生活
tags: 鍋
俺の肛門が戦場だ
苺とマンゴーのカレー
家事詐欺嫁 【2】
家事詐欺嫁 【1】
536 名前:飯まず嫁742[] 投稿日:2009/10/17(土) 21:21:26
すまん、誘導先行ってみたがなんか違う気がしてこっちにきた。
本スレで愚痴って話を聞いてもらった詐欺嫁持ちのダンナです。
嫁と話あった結果
1、これから本やネットやテレビや例の友達から情報を得てなるべく頑張ってもらう方向になった
2、とりあえず1ヶ月様子を見てやはりダメなら離婚
3、様子見の1ヶ月の間はほぼ他人として暮らす(セックスなし、光熱費や食費払ってやる代わりに家事をやる)
4、近々日を見て料理で迷惑をかけた女友達に一緒に謝罪に行く
5、離婚に至った場合に備えて準備させて危機感を持ってもらう
こんな感じになった。
女友達にも謝るべきだと話した時に「だったら今から行けばいい」と8時過ぎてる段階で平然と言い切る嫁に
一般的な常識が通じないのかとクラクラした。
こんなにじっくり本音で話したのは初めてだった為、嫁の知らざる一面を見ることとなった。
あいつはすべてにおいて、自分の都合と自分のルールで周りに色んなことを頼み込むというえげつない性格だった。
離婚の話をしたときに「もし妊娠してたらどうするんだ」と言われ、その可能性を否定できないので
そっちの様子を見るためにも1ヶ月間を設けた。
結婚から日が浅いのが幸いして避妊なしでセックスした日は限られている為、馬鹿な手段を封じる手も考えてある。
ま、そこまで卑怯なことはしないと思いたいが。
先週の土曜にはこれから幸せな家庭を作るんだと誓い合ったのが嘘のようにあいつへの愛が冷めている。
536 名前:飯まず嫁742[] 投稿日:2009/10/17(土) 21:21:26
すまん、誘導先行ってみたがなんか違う気がしてこっちにきた。
本スレで愚痴って話を聞いてもらった詐欺嫁持ちのダンナです。
嫁と話あった結果
1、これから本やネットやテレビや例の友達から情報を得てなるべく頑張ってもらう方向になった
2、とりあえず1ヶ月様子を見てやはりダメなら離婚
3、様子見の1ヶ月の間はほぼ他人として暮らす(セックスなし、光熱費や食費払ってやる代わりに家事をやる)
4、近々日を見て料理で迷惑をかけた女友達に一緒に謝罪に行く
5、離婚に至った場合に備えて準備させて危機感を持ってもらう
こんな感じになった。
女友達にも謝るべきだと話した時に「だったら今から行けばいい」と8時過ぎてる段階で平然と言い切る嫁に
一般的な常識が通じないのかとクラクラした。
こんなにじっくり本音で話したのは初めてだった為、嫁の知らざる一面を見ることとなった。
あいつはすべてにおいて、自分の都合と自分のルールで周りに色んなことを頼み込むというえげつない性格だった。
離婚の話をしたときに「もし妊娠してたらどうするんだ」と言われ、その可能性を否定できないので
そっちの様子を見るためにも1ヶ月間を設けた。
結婚から日が浅いのが幸いして避妊なしでセックスした日は限られている為、馬鹿な手段を封じる手も考えてある。
ま、そこまで卑怯なことはしないと思いたいが。
先週の土曜にはこれから幸せな家庭を作るんだと誓い合ったのが嘘のようにあいつへの愛が冷めている。
一週間鍋嫁 【1】
796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 13:33:35
なあ。うちの嫁が冬になると「一週間鍋」なるものを作り出すんだが。
これは普通なのか?
最初はコンソメ、次は牛乳、それから味噌、トマト、カレーと味が変わっていって、
具はジャガイモ・にんじん・タマネギは変わらず入っていて
他に味噌の時はこんにゃくやらちくわやらが入ったりするんだ。
どうも前の味が出汁になっていると思い込んでいるらしいんだが、
カレーの時にこんにゃくとかちくわが入ってたりしてびっくりする。
カレーを作るのが目的でカレーを作ることが無いんだよなあ。
どうも嫁にとってカレーは最終形態。ゴールなんだよ。
これもアレンジャーなのか?
なあ。うちの嫁が冬になると「一週間鍋」なるものを作り出すんだが。
これは普通なのか?
最初はコンソメ、次は牛乳、それから味噌、トマト、カレーと味が変わっていって、
具はジャガイモ・にんじん・タマネギは変わらず入っていて
他に味噌の時はこんにゃくやらちくわやらが入ったりするんだ。
どうも前の味が出汁になっていると思い込んでいるらしいんだが、
カレーの時にこんにゃくとかちくわが入ってたりしてびっくりする。
カレーを作るのが目的でカレーを作ることが無いんだよなあ。
どうも嫁にとってカレーは最終形態。ゴールなんだよ。
これもアレンジャーなのか?
theme : うちのごはん
genre : 結婚・家庭生活
tags: 鍋