受験日の朝
584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 19:47:01
アレンジャーと見た目重視な飯マズの嫁をもつんだが
うちは嫁も働いててご飯を作る時間がないから平日は惣菜飯が多い。
休日とかの飯は嫁がつくるんだがはっきりいってまずい
カレーもフルーツいれたりチョコいれたり感性でつくっているらしい。
まあスーパー惣菜のおかげで暮らしていけてたんだが
子供が高校入ってから晩飯をつくってくれるようになった。
最初はシンプルなもの(カレーとか丼ものとか)だったけど
今では和食洋食中華デザートまでいろいろ作れるようになり
和食もダシをちゃんととったり中華スープも鶏骨からとったり
家に帰ったときの晩飯の匂いが楽しみになった。
今年娘は管理栄養士コースの大学を受ける。
んで昨日嫁と話しをしていたんだが
受験日の朝はやっぱり勝つ勝つでーかつ丼よねー♪といっていた
嫁がつくる火の通ったカツを食べたことがないんだが(半生ならある)
ほかに縁かつぎの意味もあるご飯はないんだろうか
カツ丼て煮るよな?まんがいち揚げて半生でも煮れば火が通るよな?
てか今考えれば朝からカツ丼なんて…
アレンジャーと見た目重視な飯マズの嫁をもつんだが
うちは嫁も働いててご飯を作る時間がないから平日は惣菜飯が多い。
休日とかの飯は嫁がつくるんだがはっきりいってまずい
カレーもフルーツいれたりチョコいれたり感性でつくっているらしい。
まあスーパー惣菜のおかげで暮らしていけてたんだが
子供が高校入ってから晩飯をつくってくれるようになった。
最初はシンプルなもの(カレーとか丼ものとか)だったけど
今では和食洋食中華デザートまでいろいろ作れるようになり
和食もダシをちゃんととったり中華スープも鶏骨からとったり
家に帰ったときの晩飯の匂いが楽しみになった。
今年娘は管理栄養士コースの大学を受ける。
んで昨日嫁と話しをしていたんだが
受験日の朝はやっぱり勝つ勝つでーかつ丼よねー♪といっていた
嫁がつくる火の通ったカツを食べたことがないんだが(半生ならある)
ほかに縁かつぎの意味もあるご飯はないんだろうか
カツ丼て煮るよな?まんがいち揚げて半生でも煮れば火が通るよな?
てか今考えれば朝からカツ丼なんて…
スポンサーサイト
theme : うちのごはん
genre : 結婚・家庭生活
tags: 親子・親族