702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 23:51:31
昨日嫁とモメた。
嫁はものすごいメシマズ。これは本人も自覚している。味覚は正常だが、料理がヘタなんだ。
だからアレンジはさせないで、調味料の助けを借りて毎日メシを食ってたんだ。もちろん子供達も。
ところが昨日、嫁の友達がパエリアを持ってきてくれたんだ。
パエリアを初めてたべた子供達は大はしゃぎでさ、ガツガツ食ったんだ。俺も子供達も。そしたら嫁が急に黙りこんでさ、見ると泣いてるんだ。
料理ヘタな自分も悪いけど、あんたの稼ぎがもっとあれば、パエリアをデリバリーできるって言われてさ。
子供3人いるし、金かかるのはわかるが、メシマズを稼ぎのせいにされてムカついた。 703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 23:53:36
嫁は専業?
働かせればいいんじゃね?
その給料でデリバリー
704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 23:54:15
カップラーメン食った方がいいわ。早死にするとか言われても同じだし。
705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 00:04:52
>>702
自分の無能を棚に上げてナニ寝言ほざいてやがる
人並みの仕事もできないくせにでかい口叩くな
・・・と言えたら苦労はねぇやなぁ
708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 00:47:40
>>702
おまえの派エリアが食べたい、と言えばいいだけ。
はい、次。
711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 02:30:32
パクチー自体は香草で生臭さは消えたんじゃないかね?
あくまで可能性どまりだが。
>>702
パエリアって向こうの家庭料理じゃなかったっけ?
炊き込んで作るパエリアの元とかあるので・・・どこからデリバリーなんて発想がでたのかがわけわからん。
712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 02:48:53
>>711
おまえ・・・このスレがどういうスレか知ってて書き込んでるのか?
メシまずクオリティで作ったパエリアと、デリバリーのパエリアと
どちらが「安全」か考えてみてくれ・・・orz
717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 05:55:02
>>702
なんか方向がちがう嫁w
子供三人か、確かに外食や出前は金かかるわな。
しかし三人子供いりゃあ料理歴は最低10年近いだろ?
なんで簡単なおかずくらいうまく作れないんだろうな?
728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 12:56:16
>>702 なんか話の方向性がおかしくね?
パエリアがつがつ食べる→持ってきた友達にとってもありがたい話
→子供だって、珍しい食べ物、しかもおいしい、がつがつ食べる当たり前
それを、マズだと自覚してる嫁が凹んだり切れたりするのはわかるけど
なんでデリバリなん?ここに話が飛ぶ理由が分からない。
でも、多分嫁は拗ねてるだけかもしれん。
可能な限り一緒に台所に立って、美味しいものが出来たら褒める、
普段の家事もありがとうと言う、子供に言わせたれ。
729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 13:02:33
>>728
その美味しそうに食べる様子が自分へのあてつけだと感じたんだろ?
罵倒文句が稼ぎぐらいしか思いつかなかっただけだと思うけど。
theme : うちのごはん
genre : 結婚・家庭生活