レバ刺し
87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 16:07:27.46
店でも出さないレバ刺しが家で出された時の恐怖。
スーパーのパックから出して切っただけなんだぜ。
店でも出さないレバ刺しが家で出された時の恐怖。
スーパーのパックから出して切っただけなんだぜ。
88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 16:42:59.77
>>87
なにそれ怖いw
89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 17:18:12.67
豚じゃないことを祈る
90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 17:35:14.18
牛だって危ないよ、表面を切り落としたりしないと....
そもそも刺身用のレバーなんて流通してないって事故を起こした社長が言ってなかったっけ?
91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 18:13:38.88
>>89
牛だってカンガルーだってウマだって危ないよ。
常識のある人間のやることではない。
92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 18:22:10.90
まあ一応動物の体内は免疫系のおかげで菌は少ないんだが
死ねば即、菌が増え始めるからな
取り出してすぐ滅菌液に漬けるか凍らせなきゃ生で食うには危険だ
>>87
なにそれ怖いw
89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 17:18:12.67
豚じゃないことを祈る
90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 17:35:14.18
牛だって危ないよ、表面を切り落としたりしないと....
そもそも刺身用のレバーなんて流通してないって事故を起こした社長が言ってなかったっけ?
91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 18:13:38.88
>>89
牛だってカンガルーだってウマだって危ないよ。
常識のある人間のやることではない。
92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 18:22:10.90
まあ一応動物の体内は免疫系のおかげで菌は少ないんだが
死ねば即、菌が増え始めるからな
取り出してすぐ滅菌液に漬けるか凍らせなきゃ生で食うには危険だ
theme : うちのごはん
genre : 結婚・家庭生活
tags: なまもの