ナツメグで刑事がきた

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 03:14:07.84
送迎会シーズンでかき入れ時のイタ飯屋のコックです。
年をまたいで知人のメシマズ嫁について相談を受けていましたが、
先日彼から改善し始めたとの知らせを受けたので、類例の旦那様方の一助になればと思い書き込みます。

知人の嫁はガーデニングが好きでハーブを育てており、
特に、「ここまで育てるのに苦労した」というローズマリーとタイムの大きな株に
海外へ行く度(元ANA勤務)毎回買い込んだという大量のハーブ&スパイスセットが自慢だという
ハーブ&スパイスをふんだんに使った料理を得意(?)とするアレンジャー系メシマズ。
聞くところによると、乾燥・生問わず大量に多用する方でした。

例えば、ローズマリーを「枝ごと」「大量に」練り込んだハンバーグや
バジルの代わりにタイムとニンニクと生米(松の実の代わりにごまを使おうとしたがなかったので代用したそうで)を
大量のオイルと一緒にミキサーにかけたジェノベーゼもどき、
五香粉(漢方にもなる中華のミックススパイス)・香醋(中国の黒酢)が臭うほど効いた豚の角煮などなど。

昨年秋、彼の誕生日に本場仕込みと彼女が腕によりをかけて作ったビーフストロガノフは、
例によってタマネギと同じくらいのタイムの枝、残り少なかったと言うパプリカ(赤ピーマンの粉末)の代わりに
色のよく似たカイエンペッパー(またの名をチリペッパー、要は唐辛子)を一瓶丸々、
仕上げに使うサワークリームの代わりにマーガリンを油の層が出来る程度にたっぷりと使った一品だったそうです。
「一皿だけだし記念日に気分を悪くさせるのも」と何とか完食し、残りは誤って鍋をひっくり返すことで処分したそうですが、
その翌朝から二日ほど激痛と下痢を起こし「命の危険を感じた」そうでメシマズ矯正の相談を受けました。


688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 03:16:41.39
彼女の問題点は話を聞く分に、「味見をしない」「ハーブとスパイスの誤解」「目分量」と思われたので
その点についてメールで何度か助言しました。

味見については多分忘れてしまうか面倒なのが原因と思われたので後回し。
ハーブとスパイスの誤解については、彼女が多用するタイムとローズマリーに的を絞り、wikipediaを見てもらって
「両方とも「低木」つまり樹木に分類されていて、特にローズマリーやローリエは常緑性なので
松や杉の葉と同じようなものだから食べずに香りだけ移して取り出す」
ことと、同じくナツメグのページを見せて
「スパイスはほとんどが漢方薬にもなる刺激物。少量でも取りすぎて毒になるので気をつけないといけない」
と前置きしてもらった上で

「目分量」をある程度自粛してもらうため
「プロが4人前を一度に作る時でも、スパイスは種類合わせてもひとつまみ
ドライハーブでもふたつまみ以上は絶対使わない」
「一年以上経った香辛料やドライハーブは中で見えにくい発がん性のカビが繁殖することがある。
特に海外製品は危ないから処分した方がいいらしい」
と言い含めてもらいました。
(カビについて関係各位の名誉のために書きますが、相当劣悪な保存環境下でのみ希にしか起こりえません)

ある程度事故率を減らした上で、味見をしない彼女に気づいてもらうため
「積極的につまみ食い」(と言う名の味見)をして異常があればやや過剰にリアクションする、
両親や友人を呼んで食べてもらい、第三者に指摘してもらうなど
実際に彼女が異常に気づく機会を作ってもらうように奨めました。

慣れてしまって元に戻るといけないので、月に1回は同じことを繰り返してもらったことで
ようやくおなかを壊さない程度にはなったそうです。
同じケースが多いとは思えませんし矯正に時間がかかりますが、もし一年後の食卓のお役に立てれば幸いです。
長々失礼しました。



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/03/21(水) 18:12:13.78
>>688
書き込んでくれて本当にありがとう
少なくとも俺にとってあなたは神だ
もし、今月の頭に書き込んでくれてればもっと嬉しかったけど

先々週末、あと一口食べてたら本当に死んでたのかも知れない……
帰ったら嫁にWikipediaのナツメグのページ見せるよ
まさか10円分で死ねるような危ない代物とは知らなかった



855 名前:711[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 11:11:58.59
>>711を書いたものです。
悩みというか愚痴ですが誰か話を聞いてもらえませんか?

あと、もし>>688を書いた方がいらしたら心強いです


866 名前:711[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 14:41:31.44
ちょっと出先なので後ほど書き込みます
逮捕はなくなったけど色々まずいことに



867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 15:22:59.52
た・・・逮捕だと・・・?


868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 16:07:13.58
まさか、ぶちぎれた>>711が逮捕寸前に……!?
若しくはナツメグ殺人未遂事件!?
ワンピース見てる場合じゃないわ。


923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 21:12:40.23
すみません。>>711です。
ヤク中と誤解されて刑事さんにしょっ引かれるところでした。
で、それも込みで皆さんに伺いたいのですがちょっと長いの書いてもいいですか?



924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 21:18:02.22
どんとこい


925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 21:20:51.68
さあこい


928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 22:09:10.01
ありがとうございます。

>>688さんのケースに似ますが、嫁は英伊中台と話せる某旅行代理店勤務で
渡航するたびパスタの抜き型やらハンドルを回すだけで何でも千切りが出来るスライサーとか
ちょっと珍しいスパイスやキッチングッズなどを持ち帰ってきます。
で、自宅用以外に友人や母や嫁母などに配るので、いろいろな道具を使いこなす料理上手と思われていますが
実際自宅用のグッズは2~3度つかったらキッチングッズのケースに入ってしまうのでそうでもありません。

メシマズスレの伝説を見ると滅多に焦がさないのでまだ救いがあるように感じてしまいますが、
彼女はオオザッパーのモノシラズ系アレンジャー。
まともにレシピ通り作ってくれると普通に惜しいのですが、
どうも独自色を加えたいようでそんなときに自慢のスパイスが投入されます。


929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 22:09:41.04
基本的に善意でやってくれていること、共働きかつ彼女が日本にいないことも多いので
なるべく和気藹々と過ごせるように多くを言わず完食するように心がけていましたが、
先日は流石に度を超えていました。

その日は煮込みハンバーグをテレビで見たらしく「今日は早く帰ってきて」とメール。
奇しくも彼女の週末がオフで珍しく二人揃った週末だったこと、
以前嫁実家でいただいたハンバーグが美味しかったので褒めちぎったこともあってか
気合いを入れて腕をふるってくれたわけですが、玄関に入った瞬間から甘いような薬臭いような独特の臭気。
食卓には見た目は美味しそうな煮込みハンバーグと焼き直したフランスパン。
サラダ用の野菜パックを買って帰ったのでそれにドレッシングをかけて添えたのですが、
見た目旨そうなメニューでも臭いが半端ない!



931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 22:38:24.09
ものすごい臭いにおもわずこれはどうしたことかと話を聞くと、
「デミグラスソースが市販のものだから、ハンバーグに一手間かけて、ソースにもちょっとアレンジをしてみた」とのこと。
その上嫁実家でハンバーグをいただいた時(義母はメシウマ)褒めちぎったのが影響しているのか
嫁のハンバーグが小ぶりなのを差し引いても明らかに俺のが大きい。多分1.5倍くらい。さらにそれが2個。
しかも弁当用で一緒にミートボールもつくったしおかわりもあると言われて逃げ場なし。
覚悟して一口食べると普通のちょっとソースが濃くてしょっぱいハンバーグ。
ただし、何故か甘く清涼(?)かつ薬っぽい臭いと硬い破片状の何かに加えて謎の苦さがなければですが。

えずきそうになるのをこらえつつ、まともなパンとサラダで押し込んで1個は完食。
残りは2/3まで食べて「ちょっと多かったから残りは明日お弁当に入れてくれる?」と問題を先送り。
そしてそのまま普通に風呂に入って寝ましたが、翌朝がやばかった。
旨く表現できないけど目が覚めると手足がなくなっていて起き上がれない。実際にはあるんだけど
視覚的にぐらんぐらんしてるのと手足の先が無重力な感じで「地に足ついてない」感じで歩くのが怖い。
そのくせ微熱っぽいふわふわした感覚なのに頭痛も熱も吐き気もないので風邪のひき始めかと思い
野菜ジュースだけ飲んでマスクして出社。
で、引き継ぎの案件があったんで後輩と車に乗ったところまではしっかり覚えてる。
その先は記憶があいまいで、気づいたら病院にいて、次の瞬間から何も出せなくなるまではき続けた。


932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 22:39:50.33
その日は病院に泊まって次の日見舞いに来てくれた後輩から話を聞くと、踏切待ちの途中いきなり車内で吐いて痙攣し始めて、
これは不味いと思った後輩が近くのコンビニに寄せて救急車を呼んだとのこと。
で、その話を聞いてる途中に先生と一緒に知らないオッサン二人が部屋に入ってきて、
後輩の話が終わった後「外で待っててくれと」他の人を追い出してオッサンと3人に。
え?取り調べ?なにそれこわい。と思ったら本当に二人とも刑事さんでガチに取り調べでした。

その後採血やら採尿やらで検査して先生のお墨がついてやっと疑惑が晴れたけれど、
どうも大麻のオーバードーズに似ていたため疑われたらしい。
先生に聞いたところナツメグは過剰摂取で幻覚症状や興奮など、麻薬系の中毒に似た症状が現れて、
さらに量が増えると(子供の場合でしたが)死亡例もあるとのこと。
で、最初は旦那がヤク中で取り調べ受けてると顔真っ赤にして泣いてた嫁は
原因判明後先生からナツメグが原因では?と諭されて
「なんで私のせい!?」と逆ギレて、全部食べきっていたら致死量だったかも知れないと言われてもガン泣き。
ちなみに致死量は10~15g以上が目安だそうで、嫁が使ったのは1人前1個として2人前+弁当用で計3個。
1個は1/3個おろして、残りはクラッシュして全量ハンバーグへ。1粒5gと仮定すれば致死量だったようでした。



933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 22:41:06.17
結局土日入院して翌週復帰したんだけど、帰宅したら冷蔵庫にはジップロックに入った例のハンバーグ。
もちろん冷蔵庫の臭いは例の臭い。
冷蔵庫のは捨ててもう止めてくれと言ったんだけど俺が倒れたのは自分の料理のせいではないと言い張る。
そして今日、弁当を見たら嗅ぎ慣れた臭いの例のミートボールが入ってた。
どうも別に冷凍してたっぽい。

嫁は料理の件さえなければ俺には過ぎた人で、優しいし、可愛いし、頭いいし、尽くしてくれるし、
趣味も合うんだけど、ちょっと今回の件は冗談にならない。
>>688さんが書いていたように、「スパイスは漢方薬と一緒で、量次第で薬にも毒にもなるし、
普通はないけど死ぬこともないわけじゃない」と先生も言っていましたがこの調子です。

何とかしたいです。
別れたいとは思いませんし、改善の見込みはあると思いたいのですがどうしたらいいでしょうか……



934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 22:49:13.31
別れたくないなら潔く命を差し出せ 保険金で楽しく暮らしていくだろうよ

この手の女は反省しない 自分の命か居直り嫁か よく考えろ


935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 22:49:39.59
分かれるか死ぬか、どっちがいい?
ちなみに嫁の親や友人は使えないのか?


936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 22:50:50.48
多額の生命保険に入れられてないか?
外国に男がいる可能性もある

捨てずに弁当にも入れるなんて、お前マジでそのうち殺されるぞ?


937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 22:51:14.78
>>933
生きてて良かったな

ソレ棄てきれない時点で、頭いいは無いと思うんだ…


938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 22:55:32.57
この話はもはやメシマズスレの担当案件じゃ無い気がする・


939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 22:57:41.93
>>936
保険は入ってますが一般型のものと思います
浮気は……ないと思いたい。

あのミートボールは止めてくれと言ったところ
「一度にたくさん食べるから中毒になるので、あの程度なら大丈夫!
 それにたくさん作ったからもったいない」
とのこと

中毒うんぬんは確かに正論なんですがなんと言えばいいのか……



941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 23:07:04.40
入院させたのに反省どころかまだ食わせようというのが凄い
自分以外の人間はどうでもいいんだろうな

間違っても子供だけは作るなよ


942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 23:08:31.66
>>939
そもそもスースージャリジャリして正直おいしくなかったし、
量は少なくても、死にかけたものと同じものを
君なら食べたいと思うかい?
俺はものすごく苦しかったんだよ。
俺の気持ちと少量の肉と、君はどっちが大事なの?
とか。
まずかったということはきっちり伝えておくべきでは
なかろうか。


946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/03/26(月) 23:16:34.18
ナツメグを3本ぶっこむ神経が分からない。
嫁は食ったの?


947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 23:18:49.21
トリカブト殺人事件ってあったよな
あの類いの案件


948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 23:19:24.49
>>「なんで私のせい!?」と逆ギレて、全部食べきっていたら致死量だったかも知れないと言われてもガン泣き。
>>冷蔵庫のは捨ててもう止めてくれと言ったんだけど俺が倒れたのは自分の料理のせいではないと言い張る。
>>「一度にたくさん食べるから中毒になるので、あの程度なら大丈夫!それにたくさん作ったからもったいない」

この時点で知性品性とはかけ離れたゴミ女であることが証明されてるわけだ
それでもこの女にこれ以上人生を捧げ続けるつもりか?

っつか、殺人未遂で訴えれるんじゃねーの?


949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/03/26(月) 23:22:02.47
>>939
酉付けてー
嫁は反省の色無し?お前が離婚したくないなら仕方ないけど応用編でカレーにナツメグ
4~5本とかガラムマサラ4~5本とかありえそうで怖いんですけど。

俺はコーヒー粉末一本入れられた経験がある。

死んだらうまいコンビニ弁当も食えなくなるぞ。


952 名前:711[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 23:29:53.18
嫁はレシピ通りならちょっと塩足りないとか水っぽいとかで済むんですよ
ただ、アレンジ入るとそのブレ幅が大きくなると言う……

>>942
ありがとうございます。
トラウマ全面押しでなんとかがんばってみます。

ちなみに同じもの食べてました。
スパイス砕いて使ったんだけどちょっと荒すぎたとは言ってました。
俺より量は少なかったのでそんなもんなんだろうか?

>>949
反省……してるのかな?
スパイスの本買ってきてたのは見ました。
改善するんだろうか……



954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 23:33:29.22
>>塩足りないとか水っぽいとか
それレシピ通りに作れてなくね?


959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 23:37:56.03
>>952
人を入院させた料理を、少しなら大丈夫とかいう女が
反省しているとは思えんが。
謝罪の言葉はあったのか?
好きな女に殺されるのが本望とか言うなら止めはしないが。


967 名前:711[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 00:06:51.31
なんだか結構叩かれている模様……

そうですね。今回の一件はうやむやにせず
しっかり叱ろうかと思います。



969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/03/27(火) 00:20:31.63
>>967
実家巻き込んででも叱りつけろ。「立派な殺人未遂です」ってな。


976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 00:32:44.05
>俺が倒れたのは自分の料理のせいではないと言い張る。

旦那の命より自分のプライドの方が大切と、もうね...


984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 00:41:59.17
別に711を叩いてるつもりはないんだが、
お前さんの書き込みからいまいち危機感を感じないから心配なんだよ
自分を守るのは自分しかないぞ


theme : うちのごはん
genre : 結婚・家庭生活

tags: 病院送り・入院

お知らせ
編集方針など
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Lc.ツリーカテゴリー
FC2カウンター
QRコード
QRコード
ブログ内検索
RSSリンクの表示
ユーザータグのリスト表示
最近の記事
月別アーカイブ