魚介のトマト煮込み
66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 20:43:51
とうとう嫁さんに「これまずい」って言ったよ!!!!!!!!!!!
嫁さんの自称超得意料理『魚介のトマト煮込み』生愚妻よ!!!!!!!!!!!!!!
生イカトマトといい、なんでトマト好きなんだろうなー。
ちなみに「じゃあ食べなければいいじゃない!」と言われたのでレトルトカレー温めて食べました。
嫁さんはいかが嫌いなので食べませんがなぜか鍋一杯作る。そもそも嫌いなものが得意料理って何よ?!
とうとう嫁さんに「これまずい」って言ったよ!!!!!!!!!!!
嫁さんの自称超得意料理『魚介のトマト煮込み』生愚妻よ!!!!!!!!!!!!!!
生イカトマトといい、なんでトマト好きなんだろうなー。
ちなみに「じゃあ食べなければいいじゃない!」と言われたのでレトルトカレー温めて食べました。
嫁さんはいかが嫌いなので食べませんがなぜか鍋一杯作る。そもそも嫌いなものが得意料理って何よ?!
67 名前:66[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 20:44:40
○生臭い
×生愚妻
ゴメン…愚妻は言い過ぎました
68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 20:50:37
それ間違ってないと思う
69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 20:51:53
生愚妻か
言い得て妙だなw
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 20:52:28
生愚妻…いいな、テンプレに入れたいくらいだ。
で、>>66嫁はどういう反応したんだ?
71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 20:54:05
生愚妻か新語誕生だな
72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 20:56:00
なんで自分で食えないものを大量に作るかな
73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 20:59:14
>>72
いやがらせに決まってるじゃないか
そういことしてる嫁さん実際知ってるし
74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 20:59:49
それしか作れないからでは?
でもって「自分は嫌いだから食べない」ことにしておけば、
「作れるけどマズい料理」では無くなる訳で。
本当は「嫌いだから」ではなく「マズくて食べられない」のかもよ。
75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:02:19
すべてのマズメシは、イタリアンが猛烈に人気が出たからだな。
「トマト」だよ。
全ての元凶は、トマトを上手に使ったイタリア料理を真似てみたいという願望から始まってる。
>>66の『魚介のトマト煮込み』は、ブイヤベースのつもりだろう。
トマトの皮むきは、トマトを湯通ししてから皮を剥く。つまり「煮る」んだよ。
ガスパッチョがあるんだから、トマトの味噌汁があったっていいと思ってるだろう。
パスタのかわりにうどんを使ったペスカトーレもトマトソースだ。
おしゃれなイタリア料理が作れる私に酔ってるマズメシである。
76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:02:44
まずいのを食わせても平気と思われてる時点で
先ず結婚生活続けるメリットないだろ
77 名前:66[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:10:28
嫁さんはレパートリーが少ないし、多分なんか煮ときゃ食えると思ってるのかもな。
「火を通せばOK」とか言ってるし、まあ腹壊すよりはいいかもしれないが、死ぬほど火を通すので
硬いしまずい。なのに生臭いんだよ…腸も煮てたしorz
「まだ沢山あるんだから食べてよね」とか言ってたけど「俺は食わないよ。何で自分は食べないもの
作るわけ?自分は食べないっていうのはまずいってわかってるのに作るってこと??ひどくないか」って
言ったら「だってあなたイカ好きじゃない。だから私は嫌いなのに作ってるのよ。ひどいのはどっち?!」
と、訳のわからないことを言ってました。
「ちゃんと味見しないようなものなら、俺はもう食わないから。」と言い切りました。
苦節2年…長かった
つーかこれから修羅場?????
79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:12:33
>>77
いや、よく言った。
「俺の好みとお前の好み、合う料理から挑戦していこうか」
ぐらいの妥協点でいけるといいけど、ギャクギレーゼなら厳しいかもな…。
80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:14:04
>>77
イカの下処理は一切無しだったのか?
内臓も抜かず皮も剥がさずに、買ってきたそのままトマトと煮込んだのか?
81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:16:06
最近スーパーで生イカがやたら安売りらしいfrom嫁
うちのは内臓抜いて冷凍してるらしいけど…
82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:17:00
>>66の未来に幸あれ
83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:18:12
>>77
2年も我慢する前に言えよ、言われたほうも今更だ。
84 名前:66[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:19:46
>>80
下処理とかはしてないと思う。あるいは不十分か…げその部分が、ざらざらしてる。
吸盤か??
背骨?だけは抜いてあったけど皮もついてるし、多分内臓ごとぶつ切りにしたと思われます!
内臓は隠し味だそーですよ。隠れてねぇって。
俺は生き延びるぞ…頑張る。
85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:21:27
隠し味じゃねえだろただの手抜きだ、知識も無いのにただ煮込んだだけだ。
86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:23:03
内臓が全部イカ墨だと思ってるんじゃないのか・・・・・。
87 名前:66[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:24:36
>>85
だろうねー。とにかく煮れば食えると思ってるんだろう。ちなみにこの前盛り上がってた
ローリエとかももちろん入っていないよw
>>83
うん…なんかチョコチョコは言ってたんだけどね。はっきり言わないと解らないみたいな感じだったし、
今日のは格別なまずさだったんで。腹も減ってたしさ…。
88 名前:66[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:25:46
あ、ちなみにもちろんイカのめん玉?も入っていたよ!グロさ満点…!!!!!!!!
とりあえず風呂に入って、別室に布団でも敷くかー!
89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:27:58
なんでそこで寝室を譲ってしまうのかと
90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:31:16
嫁実家とかに相談しないのか?
91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:32:56
その料理は動かぬ証拠だから、確保してクール便すべき
92 名前:66[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:38:37
嫁さんの親は今はおふくろさんだけですがこれがまたメシマズなんで、まだ嫁さんはマシw
嫁兄さんはどうだろうなー。結婚するとき「妹も母さんも、料理まっずいぞ。返品できないよ、いいの?」
って言ってたけど、ここまでとは思ってなかった。
クール便で送ったら、おふくろさんだったら食べちゃいそうだよ。
しかも超得意料理とか言うけど、超得意じゃない料理のほうがまだマシってw
魚なんて切り身とか焼くだけだから、炭じゃなければ食えるし。肉は硬すぎるけど。
93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:39:49
イカが嫌いなのに超得意料理とは・・・
95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:44:18
手の込んだ料理は要らないとこの際言ってみたらどうだ。
定食のような物でいいと。
白いご飯、味噌汁、お浸しOR冷奴、メインの一品(焼魚、生姜焼き等々)
洒落た一品は不要だ!と言ってみれば?
96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:47:23
冷奴はともかくお浸しはフラグ立ってるな
味噌汁もインスタントのほうがいいのでは
そしてメインの一品でトドメが…
98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:51:02
そのイカなんの処理もせずによくまぁ得意なんてどの口が言ってんだ・・・
100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:56:23
焼くだけとしてもワタは取るだろ、常識的に考えて
104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 22:03:12
適当にブツ切り→鍋に放り込む→トマト缶を入れる→火をつける
内臓も取らないなら、ゴミ処理もほとんど必要ないから超が付く得意料理になるんだろう。
下処理無し、何でも鍋に突っ込んで火にかけるだけで得意料理なんだろうな。
つか親は普段どんな料理を作っていたんだろう?
105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 22:07:52
イカ旦那の嫁に、アニサキスを知っているか問いたい
106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 22:11:48
>>66は、嫁兄の忠告を聞き流した時点で同情できん。
○生臭い
×生愚妻
ゴメン…愚妻は言い過ぎました
68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 20:50:37
それ間違ってないと思う
69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 20:51:53
生愚妻か
言い得て妙だなw
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 20:52:28
生愚妻…いいな、テンプレに入れたいくらいだ。
で、>>66嫁はどういう反応したんだ?
71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 20:54:05
生愚妻か新語誕生だな
72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 20:56:00
なんで自分で食えないものを大量に作るかな
73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 20:59:14
>>72
いやがらせに決まってるじゃないか
そういことしてる嫁さん実際知ってるし
74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 20:59:49
それしか作れないからでは?
でもって「自分は嫌いだから食べない」ことにしておけば、
「作れるけどマズい料理」では無くなる訳で。
本当は「嫌いだから」ではなく「マズくて食べられない」のかもよ。
75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:02:19
すべてのマズメシは、イタリアンが猛烈に人気が出たからだな。
「トマト」だよ。
全ての元凶は、トマトを上手に使ったイタリア料理を真似てみたいという願望から始まってる。
>>66の『魚介のトマト煮込み』は、ブイヤベースのつもりだろう。
トマトの皮むきは、トマトを湯通ししてから皮を剥く。つまり「煮る」んだよ。
ガスパッチョがあるんだから、トマトの味噌汁があったっていいと思ってるだろう。
パスタのかわりにうどんを使ったペスカトーレもトマトソースだ。
おしゃれなイタリア料理が作れる私に酔ってるマズメシである。
76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:02:44
まずいのを食わせても平気と思われてる時点で
先ず結婚生活続けるメリットないだろ
77 名前:66[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:10:28
嫁さんはレパートリーが少ないし、多分なんか煮ときゃ食えると思ってるのかもな。
「火を通せばOK」とか言ってるし、まあ腹壊すよりはいいかもしれないが、死ぬほど火を通すので
硬いしまずい。なのに生臭いんだよ…腸も煮てたしorz
「まだ沢山あるんだから食べてよね」とか言ってたけど「俺は食わないよ。何で自分は食べないもの
作るわけ?自分は食べないっていうのはまずいってわかってるのに作るってこと??ひどくないか」って
言ったら「だってあなたイカ好きじゃない。だから私は嫌いなのに作ってるのよ。ひどいのはどっち?!」
と、訳のわからないことを言ってました。
「ちゃんと味見しないようなものなら、俺はもう食わないから。」と言い切りました。
苦節2年…長かった
つーかこれから修羅場?????
79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:12:33
>>77
いや、よく言った。
「俺の好みとお前の好み、合う料理から挑戦していこうか」
ぐらいの妥協点でいけるといいけど、ギャクギレーゼなら厳しいかもな…。
80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:14:04
>>77
イカの下処理は一切無しだったのか?
内臓も抜かず皮も剥がさずに、買ってきたそのままトマトと煮込んだのか?
81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:16:06
最近スーパーで生イカがやたら安売りらしいfrom嫁
うちのは内臓抜いて冷凍してるらしいけど…
82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:17:00
>>66の未来に幸あれ
83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:18:12
>>77
2年も我慢する前に言えよ、言われたほうも今更だ。
84 名前:66[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:19:46
>>80
下処理とかはしてないと思う。あるいは不十分か…げその部分が、ざらざらしてる。
吸盤か??
背骨?だけは抜いてあったけど皮もついてるし、多分内臓ごとぶつ切りにしたと思われます!
内臓は隠し味だそーですよ。隠れてねぇって。
俺は生き延びるぞ…頑張る。
85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:21:27
隠し味じゃねえだろただの手抜きだ、知識も無いのにただ煮込んだだけだ。
86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:23:03
内臓が全部イカ墨だと思ってるんじゃないのか・・・・・。
87 名前:66[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:24:36
>>85
だろうねー。とにかく煮れば食えると思ってるんだろう。ちなみにこの前盛り上がってた
ローリエとかももちろん入っていないよw
>>83
うん…なんかチョコチョコは言ってたんだけどね。はっきり言わないと解らないみたいな感じだったし、
今日のは格別なまずさだったんで。腹も減ってたしさ…。
88 名前:66[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:25:46
あ、ちなみにもちろんイカのめん玉?も入っていたよ!グロさ満点…!!!!!!!!
とりあえず風呂に入って、別室に布団でも敷くかー!
89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:27:58
なんでそこで寝室を譲ってしまうのかと
90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:31:16
嫁実家とかに相談しないのか?
91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:32:56
その料理は動かぬ証拠だから、確保してクール便すべき
92 名前:66[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:38:37
嫁さんの親は今はおふくろさんだけですがこれがまたメシマズなんで、まだ嫁さんはマシw
嫁兄さんはどうだろうなー。結婚するとき「妹も母さんも、料理まっずいぞ。返品できないよ、いいの?」
って言ってたけど、ここまでとは思ってなかった。
クール便で送ったら、おふくろさんだったら食べちゃいそうだよ。
しかも超得意料理とか言うけど、超得意じゃない料理のほうがまだマシってw
魚なんて切り身とか焼くだけだから、炭じゃなければ食えるし。肉は硬すぎるけど。
93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:39:49
イカが嫌いなのに超得意料理とは・・・
95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:44:18
手の込んだ料理は要らないとこの際言ってみたらどうだ。
定食のような物でいいと。
白いご飯、味噌汁、お浸しOR冷奴、メインの一品(焼魚、生姜焼き等々)
洒落た一品は不要だ!と言ってみれば?
96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:47:23
冷奴はともかくお浸しはフラグ立ってるな
味噌汁もインスタントのほうがいいのでは
そしてメインの一品でトドメが…
98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:51:02
そのイカなんの処理もせずによくまぁ得意なんてどの口が言ってんだ・・・
100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 21:56:23
焼くだけとしてもワタは取るだろ、常識的に考えて
104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 22:03:12
適当にブツ切り→鍋に放り込む→トマト缶を入れる→火をつける
内臓も取らないなら、ゴミ処理もほとんど必要ないから超が付く得意料理になるんだろう。
下処理無し、何でも鍋に突っ込んで火にかけるだけで得意料理なんだろうな。
つか親は普段どんな料理を作っていたんだろう?
105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 22:07:52
イカ旦那の嫁に、アニサキスを知っているか問いたい
106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 22:11:48
>>66は、嫁兄の忠告を聞き流した時点で同情できん。