おにぎりに黒砂糖の塊
769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 10:42:06
俺はそれプラス七夕の時にもお願いしてるんだがな
聞き入れてもらったことは当然未だにない
あー
おにぎりに黒砂糖の塊が入っとるorz
俺はそれプラス七夕の時にもお願いしてるんだがな
聞き入れてもらったことは当然未だにない
あー
おにぎりに黒砂糖の塊が入っとるorz
785 名前:769[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 12:40:03
嫁におにぎりに黒砂糖入ってたんだけどってメールしたら
最近疲れてる風だったから…
黒砂糖は疲れとるのにいいんだよハート
黒蜜風味で美味しかったでしょ?
お仕事頑張ってねハート
ときやがりました
いい嫁だ
いい嫁なんだが・・・
>>776
錬金術師や魔女と結婚した覚えはないんだがな
とりあえず立ち食いでカレーと掛け蕎麦のセットでも食いにいってくる
787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 12:46:09
>>785
ワンピースにそんな話があったな
「甘い方が美味しいと思って…」
子供の可愛らしい勘違いエピソードだったが
790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 13:06:37
おにぎりの具がプルーンだったことのある俺に謝れ
うめぼしと似てるから・・・健康にもいいよね!って
791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 13:07:01
おにぎりに塩じゃなくて砂糖まぶしてくれと
親に言って爆笑された記憶が突然蘇った
792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 13:10:19
そんなに甘いものを食わせたけりゃ、桜でんぶと甘く煮しめたかんぴょうで
太巻きでも作ればいいのにな。
795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 13:25:18
いやあんこで包んでおはぎにすればいいさ
807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 15:16:21
おまいらな。おにぎりを「味の素」で握られた俺に謝れw
しかも、何の疑問も無く「何に入れても良いんでしょ?」
と微笑まれてみろ。泣き笑いだよ。本当に・・・。
813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 17:37:57
>>807
分かるよ。
オレも結婚3年間くらいの事だが、嫁の作るハムエッグが(他もだけど)激マズだった。
匂いだけで吐きそうになってたがなんとか呑み込んでた。 大量の味の素振りかけてたんだと…
814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 17:39:58
おにぎりといえば、結婚前に初めて作ってもらった手製の弁当思い出すなー。
定番の梅も入ってたけど、塩鮭にマヨネーズと納豆のおにぎりとかが入ってて、
納豆なんて具がはみ出してたし、鮭なんて辛くて食えたもんじゃなかった。
当時から楽しい子で、おにぎりもアルミホイルで包んで「中身なーんだ?」とかいう
ノリで渡されたから、てっきりネタだと思って苦笑しつつも全部食ったけど、
あれから5年、毎日ネタみたいな飯食ってるよ…。誰か夢だと言ってくれ。
嫁におにぎりに黒砂糖入ってたんだけどってメールしたら
最近疲れてる風だったから…
黒砂糖は疲れとるのにいいんだよハート
黒蜜風味で美味しかったでしょ?
お仕事頑張ってねハート
ときやがりました
いい嫁だ
いい嫁なんだが・・・
>>776
錬金術師や魔女と結婚した覚えはないんだがな
とりあえず立ち食いでカレーと掛け蕎麦のセットでも食いにいってくる
787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 12:46:09
>>785
ワンピースにそんな話があったな
「甘い方が美味しいと思って…」
子供の可愛らしい勘違いエピソードだったが
790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 13:06:37
おにぎりの具がプルーンだったことのある俺に謝れ
うめぼしと似てるから・・・健康にもいいよね!って
791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 13:07:01
おにぎりに塩じゃなくて砂糖まぶしてくれと
親に言って爆笑された記憶が突然蘇った
792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 13:10:19
そんなに甘いものを食わせたけりゃ、桜でんぶと甘く煮しめたかんぴょうで
太巻きでも作ればいいのにな。
795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 13:25:18
いやあんこで包んでおはぎにすればいいさ
807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 15:16:21
おまいらな。おにぎりを「味の素」で握られた俺に謝れw
しかも、何の疑問も無く「何に入れても良いんでしょ?」
と微笑まれてみろ。泣き笑いだよ。本当に・・・。
813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 17:37:57
>>807
分かるよ。
オレも結婚3年間くらいの事だが、嫁の作るハムエッグが(他もだけど)激マズだった。
匂いだけで吐きそうになってたがなんとか呑み込んでた。 大量の味の素振りかけてたんだと…
814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 17:39:58
おにぎりといえば、結婚前に初めて作ってもらった手製の弁当思い出すなー。
定番の梅も入ってたけど、塩鮭にマヨネーズと納豆のおにぎりとかが入ってて、
納豆なんて具がはみ出してたし、鮭なんて辛くて食えたもんじゃなかった。
当時から楽しい子で、おにぎりもアルミホイルで包んで「中身なーんだ?」とかいう
ノリで渡されたから、てっきりネタだと思って苦笑しつつも全部食ったけど、
あれから5年、毎日ネタみたいな飯食ってるよ…。誰か夢だと言ってくれ。
theme : うちのごはん
genre : 結婚・家庭生活
tags: おにぎり