パイナップルを多用しすぎ
53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 22:38:27
うちの嫁はパイナップルを多用しすぎ。 酢豚、サラダにフルーツがそもそも
嫌いなのに、炒飯やハンバーグにも投入しやがる。
カレーに至っては、りんご1個丸々すりおろして投入。そしてパイナップルだ。
もう、パイナップルの匂いも、その姿さえもPTSDだ。
だが、娘は喜んで食べるので俺が悪いんだろうな・・・。
うちの嫁はパイナップルを多用しすぎ。 酢豚、サラダにフルーツがそもそも
嫌いなのに、炒飯やハンバーグにも投入しやがる。
カレーに至っては、りんご1個丸々すりおろして投入。そしてパイナップルだ。
もう、パイナップルの匂いも、その姿さえもPTSDだ。
だが、娘は喜んで食べるので俺が悪いんだろうな・・・。
54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 22:41:46
まあここのヨメが作ったもんだからアレだけど
カレーにりんご一個くらいなら普通じゃね?
55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 22:43:21
>>53
娘は喜んで食べてるなら
「自分の分はフルーツなしで頼む」って言って別の鍋に取り分けておいてもらえば?
56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 22:43:33
>>54
一個も入れるか?
57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 22:45:13
一個ぐらいじゃ消えちゃうよ。
問題はそれよりパイナップルだな。
58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 22:48:39
ま
りんごはちゃんとすりおろしてるから
それだけでもヨシとすれば・・・
1個まるまる入ってたって話があったから
59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 22:48:55
パイナップルよりも問題なのは・・・マズメシなのか?
60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 22:59:52
だがマズメシってわけではなさそうなんだが
まあここのヨメが作ったもんだからアレだけど
カレーにりんご一個くらいなら普通じゃね?
55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 22:43:21
>>53
娘は喜んで食べてるなら
「自分の分はフルーツなしで頼む」って言って別の鍋に取り分けておいてもらえば?
56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 22:43:33
>>54
一個も入れるか?
57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 22:45:13
一個ぐらいじゃ消えちゃうよ。
問題はそれよりパイナップルだな。
58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 22:48:39
ま
りんごはちゃんとすりおろしてるから
それだけでもヨシとすれば・・・
1個まるまる入ってたって話があったから
59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 22:48:55
パイナップルよりも問題なのは・・・マズメシなのか?
60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 22:59:52
だがマズメシってわけではなさそうなんだが
theme : うちのごはん
genre : 結婚・家庭生活
tags: 果物